コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

生活

  1. HOME
  2. 生活
2022年6月29日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 暮らしの中で

委員会疲れで、美味しい物を食べました

6月24日 鴻福家のラーメンは、疲れた時、ほっとできるラーメンだった。

2022年6月29日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 暮らしの中で

実家のきゅうりが豊作です

6月21日 今日は、議会考案日。お昼に実家に味噌汁を届ける。 畑にきゅうりが元気に育っていた。 あと一週間、がんばります。

2022年6月17日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 一般質問

一般質問前日

6月16日 一般質問前日は、やる事がたくさん。 流れを確認し、読む。時間を測ったり、資料を作ったり。 当事者の顔を思い浮かべて、がんばる。

2022年6月17日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 図書館のこと

福智町の図書館で、「読書通帳」作りました

6月12日 自治体によって、図書館の雰囲気はとても違っている。 私のおススメは、福智町の図書館「ふくちのち」子ども連れで来れるし、中高生が友達と楽しそうにマンガを読んでいたり、高齢の方がくつろいで本を読んでたりしているの […]

2022年6月9日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 障害がある人と共に

手話言語条例、図書館に関わる方からヒアリング

6月9日 6月議会の一般質問の内容を市役所担当課と打ち合わせすると、その答弁をいただける。 そこから、再度、どうすれば、市民の方々が安心して、豊かに生活できるのか、関係する人に会ったり、電話したり、場所を訪れたりしてみる […]

2022年6月9日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 暮らしの中で

母とカレーランチ

6月7日 今日は母の歯科同行の日。 歯科同行、ランチ、買い物、お墓掃除、畑での収穫、と1日盛りだくさんだったが、母は楽しそうだったのが、何より嬉しい。

2022年6月9日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 一般質問

今日は一般質問の打ち合わせ

6月6日 今回の6月議会の一般質問は、手話言語条例制定の成果と課題、図書館の連携について、質問する。 今日は、その打ち合わせを担当課と行った。担当課とじっくり話せる一般質問の打ち合わせを大切にして、できることを作っていき […]

2022年6月9日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 一般質問

6月議会一般質問は手話言語条例制定しての成果と課題、図書館の連携

6月3日 6月議会一般質問は、 1.手話言語条例制定後の成果と課題 2.市立図書館の連携について にすることに決めた。 この質問に決めるまで、 市民の方や関係職員に現状を尋ね、課題について考えてきた。 本番まで、2週間近 […]

2022年6月9日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 障害がある人と共に

夕方のパンパーティーでたくさん話しました

6月2日 今日は、友好会派の議員で、職員から補正予算案や議案の説明をきく勉強会に参加した。 夕方は、とても信頼のおける方とパンパーティー。一般質問の内容や全く違う内容について、話せた。 そして、手話講座に参加。手話は英語 […]

2022年5月30日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 遠賀川クリーンデイ

遠賀川クリーンデイ、やりました

5月29日 今日は、5:30起きで、8:00までポスティング。市民の方と清々しい会話ができる。 そして10:00からの遠賀川清掃。今日は一家族でやってきてくれた。 楽しい週末でした。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • …
  • ページ 26
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,201)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (20)
    • ポスティング (12)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (49)
    • 傍聴しました (40)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (126)
    • 研修会を実施しました (23)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (19)
    • 議会報告会 (17)
    • 議員として (102)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (25)
    • 遠賀川クリーンデイ (22)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

8/17 手作り餃子とピーマン肉詰め
2025年8月17日
【8/16 かねこかよ通信25号ポスティング】
2025年8月16日
8/8 全国フェミニスト議員連盟サマーセミナーin 高松②
2025年8月8日
8/7 全国フェミニスト議員連盟サマーセミナー2025in 香川
2025年8月7日
8/4.5 財政のプロから学ぶ基礎研修in 博多
2025年8月5日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ