コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

生活

  1. HOME
  2. 生活
2021年4月23日 / 最終更新日 : 2021年4月27日 金子 加代 活動報告

北原みのりさんの話を聴く

4月22日 オンラインで、フラワーデモの呼びかけ人北原みのりさんの話を聴いた。 女性への暴力は、DV、性暴力だけではない。女性への差別を暴力と考えると、もっと問題は広がる。賃金や雇用問題、女性受験生の医学部入試問題、選択 […]

2021年4月23日 / 最終更新日 : 2021年4月23日 金子 加代 活動報告

飯塚の歴史を学びました

4月21日 飯塚の歴史を嚢祖八幡にて学ばせていただきました。 日本でも古い稲作の地域だったこと、長崎街道があり、宿場町として栄え、その後、近代日本を支える炭鉱があったことなど、知っているつもりでも、改めて聞くことができま […]

2021年4月19日 / 最終更新日 : 2021年4月27日 金子 加代 活動報告

子宮頚がんHPVワクチンは、人生を変えるほどの恐ろしい物だと

4月18日 HPVワクチンの副反応の話を聞いた。がんを抑えられる効果がある事もわかった。 でも、本当にそれで、国が積極的推奨をしてはいけないと思った。 なぜなら、副反応の大きさと、治療があまりに難しく、診察さえ受けられな […]

2021年4月18日 / 最終更新日 : 2021年4月18日 金子 加代 活動報告

飯塚市地方卸売市場見学

4月16日 5月にオープンする新しい飯塚市地方卸売市場見学に行ってきた。議員に昨日と今日、呼びかけられ、私は今日参加した。 印象は、「広い!」 まだ机など入ってないので、とにかく広く感じた。 多くの人が集まり、活気のある […]

2021年4月15日 / 最終更新日 : 2021年4月15日 金子 加代 活動報告

新型コロナウイルス感染症、勢い続くが、出来ること、やっていこう

4月13日 新型コロナウイルス感染症が猛威をふるい、すでに1年以上が経つ。 未だにその収束の兆しは見えない。ワクチンが接種されつつあるが、遅れが目立つ。 そんな中、オリンピックは開催されるようだし、原発処理水は海洋放出を […]

2021年4月13日 / 最終更新日 : 2021年4月13日 金子 加代 活動報告

他自治体議員さんと情報交換

4月12日 飯塚市以外の自治体議員さんたちと情報交換した。 どうやって一般質問を組み立てるか どうやって勉強してるか 教育、保育はそれぞれどんなところがいいのか 職員とどう話していくか 飯塚市の施策をどう見てるか どうや […]

2021年4月11日 / 最終更新日 : 2021年4月11日 金子 加代 活動報告

新飯塚駅からのホームから

4月9日 久しぶりにJRを使うため、新飯塚駅を利用する ホームから見えるのはマンションばかり。 子どもたちが草野球をしていて、声が響いている。 心地よい声だなあ。

2021年4月8日 / 最終更新日 : 2021年4月8日 金子 加代 活動報告

私たちは微力だけど、無力ではない

4月7日 白旗山周辺の自然がメガソーラー乱開発のために大きく壊され、あっと言う間に1年半が経つ。 住民説明会をしても説明がしどろもどろ、再度開いた説明会も十分に答えられず、回答書を後日用意すると言って、回答書がらできたの […]

2021年4月5日 / 最終更新日 : 2021年4月5日 金子 加代 活動報告

WARM BLUE IIZUKA 始まる

4月4日 4/2は世界自閉症啓発デー。 そのイベントとして、今日は絵本「学校コワイ」の著書のよつばもこさんのオンライン講演会。 とても納得いく子育ての話。子育てをする事で自分の価値観や常識と向き合わなければ子どもを理解で […]

2021年4月2日 / 最終更新日 : 2021年4月2日 金子 加代 活動報告

ほなみ子育て支援センターがオープンしました✨

4月1日 今日、飯塚市に「ほなみ子育て支援センター」がオープンしました✨ 場所は、穂波交流センターの2階。 オープニングイベントとして、スタッフによるハンドベル演奏や大型絵本の読み聞かせがありました。 子どもたちの元気な […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 24
  • ページ 25
  • ページ 26
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,184)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (19)
    • ポスティング (10)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (49)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (121)
    • 研修会を実施しました (23)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (16)
    • 議会報告会 (16)
    • 議員として (101)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (21)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

6/22 遠賀川清掃 白井小百合さんマリンバ演奏
2025年6月22日
6/21 飯塚オートレース場
2025年6月21日
6/20 けやき台食堂開催
2025年6月20日
6/18 一般質問しました
2025年6月18日
【6/7 女子差別撤廃条約の講演会に参加しました】
2025年6月7日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ