コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

市議会

  1. HOME
  2. 市議会
2023年9月9日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 「話す」ということ

4ヶ月ぶりに家族が揃ってご飯を食べました

8月20日 久しぶりに県外で生活している子ども2人が帰って来て、夕飯を一緒に食べることができた。 一緒にいて話すだけで元気が出ました。 夜は、みんなでアイスを食べに行きました。 昼間は、わいわいキッズいいづかの常任理事会 […]

2023年9月9日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 暮らしの中で

けやき台子ども会夏祭り

8月19日 今日は、けやき台夏祭りでした。 コロナがではできなかったイベントで、久しぶりでした。 子ども会のメンバーがとても頑張っていて、子どもたちの笑顔が素敵でした。

2023年9月9日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 傍聴しました

第1回飯塚市子ども・子育て会議傍聴

8月18日 午前中、子ども・子育て会議傍聴。今後策定されるだろうこども計画がどんなものになるのか、気になる。 午後は、サンアビに行き、ロウの方たちに会う。気さくで素敵な方たちだ。

2023年9月9日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 「話す」ということ

今日もたくさん話して考えが整理できました。

8月17日 市役所にて、9月議会の一般質問について担当課から話を聞いた。日頃市民の方から聴いていた話をもとに私の思いを話し、担当課の意見を聴く。話して調べて、少しずつ方向が見えてくる。この議員の作業が私は好きだ。 夜は、 […]

2023年8月17日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 傍聴しました

飯塚市高齢社会対策推進専門委員会傍聴

8月16日 午前中は母の歯科同行。母を実家に送り、その後、「高齢社会対策推進専門委員会」傍聴。委員会の名の通り、高齢社会対策についての現状を目の当たりにする。 私も母のことを考えている。 他人事ではなく、誰もが自分事に考 […]

2023年8月17日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 金子 加代 暮らしの中で

終戦記念日に考えたこと

8月15日 今日8/15は、78回目の終戦記念日。 私は、いつものように事務所で事務作業をし、終戦記念日のサイレンを聞きながら黙祷。 思い出したのは、一昨日の親戚の家の仏壇の上に飾られた亡くなった先祖の写真や絵。私は、亡 […]

2023年8月15日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 金子 加代 暮らしの中で

「怪物」やっと観ることが出来ました。

8月14日 一人映画だったので、鑑賞ございますのトークがしたい。 是枝作品の奥深さを感じ、頭をフル回転しながら観た。 坂本龍一さんの音楽が切ない気持ちを一層強めた。 できればもう一度観たい。

2023年8月15日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 金子 加代 暮らしの中で

初盆のお参り

8月13日 今日は、初盆のお参りや親戚の家周りで一日過ごした。 故人の思い出を語ることは、家族にとって、時に辛いこともあるだろうけど、前を向いて生きていくために必要な時間だと思う。 母が亡くなった父のことをいまだに生きて […]

2023年8月15日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 金子 加代 暮らしの中で

お盆で親戚のところに行きました

8月12日 日頃は親戚の家にはほとんど行けない。お盆とお正月くらいは、母と一緒に親戚巡りをする。 今日は、親戚の家に行くと4年ぶりに従姉妹に会う。相変わらず元気でよく話す。 亡くなった家族の話や他の親戚の話をして、懐かし […]

2023年8月15日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 子どものこと

第27期子どものためのドラマスクール発表公演

8月11日 8/11にドラマスクールの発表公演があった。 ドラマスクールは、飯塚の宝くじだと私は思う。ここに巡りあえた人は幸せだと思う。 どんな環境やどんな時代に生まれても子どもには責任はない。子どものすべてを受け入れる […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 88
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (95)
  • 活動報告 (1,172)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (19)
    • ポスティング (10)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (48)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (117)
    • 研修会を実施しました (22)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (16)
    • 議会報告会 (15)
    • 議員として (100)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (20)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (8)

最新記事

5/17 おやこdeえんじよい、愛いっぱいコンサート
2025年5月17日
5/15 飯塚市議会 議長に対する不信任議案可決。金子は反対討論しました。
2025年5月15日
5/14 大野城市を視察しました
2025年5月14日
5/13 福岡県女性議員ネットワーク総会
2025年5月13日
5/11飯塚市消防団全体訓練に参加しました。
2025年5月11日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ