コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

市議会

  1. HOME
  2. 市議会
2022年7月10日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 研修会に参加しました

福岡県女性議員ネットワーク役員会

7月4日 福岡県への要望書についてのオンライン会議をした。 新型コロナウイルス感染症、子育て、教育などそれぞれのテーマについて、意見を交わす。 任期にかかわらず、自分の思いをしっかり話して、聞こうとする体勢が気持ちよい。 […]

2022年7月10日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 子どものこと

忙しいけど楽しい子ども夜市の準備

7月2日 午前中は知り合いの方とお話。 午後は、子ども夜市連長会。 夜は、家族の誕生会で、「牛仙」にて食事。 子ども夜市連長会の話し合いは、とても考えさせられる。子どもたちの自主性や創造性をどう引き出すのか。 ほんとに難 […]

2022年7月10日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 研修会を実施しました

7/9は伊万里市議会議会の盛泰子さんのお話です

7月1日 午前中は、身体のメンテナンス。午後は、福岡県女性議員ネットワークの役員会の事務作業。なかなかやることが多い。 7/9の講演会まで、あと一週間、参加していただくようお誘いします。

2022年7月10日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 子どものこと

子育ての地域力

6月30日 今日は、ある子育て団体の企画に行くと、15年以上前からの知り合いにバッタリ会い、子育てについて話せた。 子どもたちは、落ち着いていて、和んだ空間に一緒にいることがとても気持ちよかった。 保護者が一人で子ども一 […]

2022年7月10日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 研修会に参加しました

落水洋介さんのお話を聴きました

6月29日 立岩小6年生に落水洋介さんがお話をするというお誘いを受け、立岩小に行かせていただき、お話を聴いた。 「ポジティブ思考」は、練習だ。筋トレみたいに何度もやっていくとチカラになっていく。 失敗しても、次に活かせれ […]

2022年6月29日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 議員定数のこと

6月議会を終えて、思うこと

6月28日 【6月議会が昨日(6/27)閉会しました】 今回もいろいろありました(^^) ○飯塚市議会議員の定数が、24人から28人に戻りました。 この流れは、 ①3年前の2019年6月議会で、議員提出議案として「現状の […]

2022年6月29日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 議員定数のこと

飯塚市議会議員定数が28に戻ります

6月27日 今日は議会最終日。 議員定数議案が可決され、 24人の定数が28人に戻った。 4議席が無駄にならない議会にしていきたい。

2022年6月29日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 暮らしの中で

委員会疲れで、美味しい物を食べました

6月24日 鴻福家のラーメンは、疲れた時、ほっとできるラーメンだった。

2022年6月29日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 通信

かねこかよ通信12号できてます

6月22日 不登校、標準服、学校の決まりを3月議会で取り上げ、かねこかよ通信12号ができました。 イラストやデザインができる方のチカラを借りてここまで出来ました。 議員の通信のレベルでは、高いと自負してます。 議会中、心 […]

2022年6月29日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 暮らしの中で

実家のきゅうりが豊作です

6月21日 今日は、議会考案日。お昼に実家に味噌汁を届ける。 畑にきゅうりが元気に育っていた。 あと一週間、がんばります。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 30
  • ページ 31
  • ページ 32
  • …
  • ページ 88
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (9)
  • 暮らしの中で (97)
  • 活動報告 (1,218)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (20)
    • ポスティング (12)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (50)
    • 傍聴しました (40)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (36)
    • 研修会に参加しました (133)
    • 研修会を実施しました (24)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (20)
    • 議会報告会 (17)
    • 議員として (102)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (25)
    • 遠賀川クリーンデイ (23)
    • 障害がある人と共に (47)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (14)

最新記事

【全国都市問題会議2日目】
2025年10月11日
【全国都市問題会議で宇都宮に来てます】
2025年10月10日
【飯塚街角アート展開催中】
2025年10月9日
【すごい!飯塚市男女共同参画推進事業】
2025年10月7日
【10/6 みんなのおうち見学・お月見会参加】
2025年10月6日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ