コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

市議会

  1. HOME
  2. 市議会
2022年12月20日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 研修会に参加しました

飯塚市男女共同参画推進事業

12月3日 10時00分からつどいの広場にて、 飯塚市男女共同参画推進事業として、 「生命(いのち)の大切さを知ろう〜地域・家庭の現状から〜」というタイトルで、飯塚病院小児科医の田中祥一朗先生から話を伺った。 飯塚や筑豊 […]

2022年12月20日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 障害がある人と共に

サンアビリティーズいいづか「ふれあいアートフェスタ」

12月2日 サンアビリティーズいいづかで開催されている「ふれあいアートフェスタ」に午前、午後と行って来た。 久しぶりにお会いできる方がたくさんいらっしゃり、会話がはずんだ。 ここに参加する方たちは、何らかの障害のある方や […]

2022年12月20日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 議員として

議会初日

11月30日 12月議会の初日。 市長からの行政報告、委員長からの報告があり、副市長議案についての説明があった。 打ち合わせをしっかりして臨もう。

2022年12月20日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 一般質問

市役所で一般質問など打ち合わせ

11月29日 議会が近づくと市役所にいる時間が増えてくる。担当課の職員さんと一般質問のことやその他市民の方からの要望などを話す。その中で、ジェンダーやインクルージョンの問題についての話になることがある。どちらも担当課だけ […]

2022年12月20日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 研修会に参加しました

第9回筑豊アディクションフォーラム 参加

11月27日 10:00から女性自治会長との懇談 11:30から遠賀川クリーンデイ 13:00から 第9回筑豊アディクションフォーラムに参加 この会は、飲酒、薬物、ギャンブルなどの依存症の方の講演会。当事者の声は、心に響 […]

2022年11月27日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 研修会に参加しました

チャイルドケア講演会 ゆめパのじかん

11月26日 午前中は、イイヅカコミュニティセンターで行われた「チャイルドケア講演会 子どもの健やかな成長を願って 〜幼少期の忘れもの〜」講師は福岡県警察本部生活安全部少年課少年サポートセンター 安永智美さん。安永さんが […]

2022年11月27日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 議員として

飯塚市役所駐車場の空が綺麗でした

11月25日 一日市役所で打ち合わせをし、事務作業をし、講習を受けました。 一般質問には、かなり丁寧にギリギリまで、調べたり、考えたりします。それは、市民の皆さんの暮らしが良くなるように考えてのもの。 がんばるしかないと […]

2022年11月27日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 一般質問

一般質問の準備のための聴き取り

11月24日 一般質問のための当事者の聴き取りをした。当事者の話の中に、何故困っているのか、どうすれば改善されてできるか、そのヒントがある。 夕方は、手話基礎講座。だんだん難しくなってきているが、受講者もかなり表現がうま […]

2022年11月27日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 研修会を実施しました

「女性自治会長との懇談」「議会を知ろう!議会へ行こう!」

11月23日 11/23 (祝木) 午前中は、「女性自治会長との懇談」がいいづか男女共同参画推進ネットワーク主催のホップの会で行われた。自治会長になった経緯ややってみて大変だった話を聞いた。面白くて時間が足りないと感じた […]

2022年11月27日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 一般質問

12月議会一般質問通告しました

11月21日 午前中は議会運営委員会をオンラインで傍聴した。 午後は、行政職員に12月議会議案の説明をしてもらった。 その後、私の一般質問通告を提出した。 今回は、 ⑴切れ目ない子育て支援 ①「マタニティ教室」「両親学級 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 20
  • ページ 21
  • ページ 22
  • …
  • ページ 88
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (9)
  • 暮らしの中で (97)
  • 活動報告 (1,218)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (20)
    • ポスティング (12)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (50)
    • 傍聴しました (40)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (36)
    • 研修会に参加しました (133)
    • 研修会を実施しました (24)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (20)
    • 議会報告会 (17)
    • 議員として (102)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (25)
    • 遠賀川クリーンデイ (23)
    • 障害がある人と共に (47)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (14)

最新記事

【全国都市問題会議2日目】
2025年10月11日
【全国都市問題会議で宇都宮に来てます】
2025年10月10日
【飯塚街角アート展開催中】
2025年10月9日
【すごい!飯塚市男女共同参画推進事業】
2025年10月7日
【10/6 みんなのおうち見学・お月見会参加】
2025年10月6日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ