コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

安心安全

  1. HOME
  2. 安心安全
2021年11月22日 / 最終更新日 : 2021年11月22日 金子 加代 活動報告

防災士合格しました

11月21日 11/6.7に防災士の研修があり、試験を受け、合格の通知が送付されました。 できることがふえます。

2021年11月19日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 金子 加代 活動報告

サンアビの療育講座に参加しました

11月18日 「障がいを持った子供達が成長する事と親の高齢化について」という演目で、守屋実さん(粕屋新光園)の理学療法士の話を聴いた。 意思決定を小さい頃からつけていくことが大切だという話はとても共感できた。 午後は、一 […]

2021年11月19日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 金子 加代 活動報告

話し出したら止まりませんでした

11月16日 夜、知り合いのところに話を聴きに行く。 子どもの話を聴くつもりが、クリスマス、議会、学校、本、選挙など、次々と話題が出てきて、止まらなくなった。 とても安心して、これから頑張ろうと思える時間でした。

2021年11月13日 / 最終更新日 : 2021年11月13日 金子 加代 活動報告

女性に対する暴力をなくす運動11/12〜11/25

11月12日 飯塚市役所の1階でソロプチミストの方が、ツリーからオレンジリボンをパープルリボンに掛け替えていた。 11月は、児童虐待防止月間で、今日11/12から11/25まで、女性への暴力をなくす運動の期間。 ソロプチ […]

2021年11月13日 / 最終更新日 : 2021年11月13日 金子 加代 活動報告

飯塚市は令和4年度から新しいコミュニティ交通体系に変わります

11月10日 今日は、午前中は議会の総務委員会のオンライン傍聴。入札制度や情報発信についての内容だった。 午後は、二瀬交流センターでのコミュニティ交通の住民説明会に参加した。せっかくの説明会なのに、参加者が少ないのがもっ […]

2021年11月7日 / 最終更新日 : 2021年11月7日 金子 加代 活動報告

子どもの声を聞けていますか

11月5日 飯塚シティズンシップ推進会主催で、オンラインイベントがあり、9月議会の一般質問のテーマである子どもの権利について、14人で話した。 参加者は、子育て中の方、助産師、医師、などで、それぞれの立場で子どもの人権を […]

2021年10月31日 / 最終更新日 : 2021年10月31日 金子 加代 活動報告

ぽれぽれのオンライン、楽しかったです

10月30日 障害のある子どもや発達に遅れのある子どもの保護者の会として、ぽれぽれの会が発足して22年。ずっと細く長く強くつながっている仲間とのオンライン。 県外に住んでる家族も参加してくれ、楽しい時間を過ごした。 子ど […]

2021年10月25日 / 最終更新日 : 2021年10月25日 金子 加代 活動報告

「加害者よりおとなが憎い」

10月21日 NHKの9時のニュースを見ていたら、いじめられた子どもについて報道があった。 その子は、現在中学生だが小学校の頃、いじめを受けていて、それが原因で今も学校に行けていない。 その子は、担任や校長にもいじめられ […]

2021年10月19日 / 最終更新日 : 2021年10月19日 金子 加代 活動報告

ドラマスクール見守り

10月17日 一日じゅうコスモスコモンにいた。 ドラマスクールの見守りのためだ。子どもたちのいきいきした顔に元気をもらった。 話したり、一緒にいたり、笑ったり、当たり前の生活を楽しんだ。

2021年10月13日 / 最終更新日 : 2021年10月13日 金子 加代 活動報告

民主主義と子育ては積み上げだ

10月12日 今日は、わいわいキッズいいづかの常任理事会があった。 いつも、丁寧に話し合いを重ね、意見が排除されることはない。誰が何を言おうと尊重される空気が居心地がよい。 話し手の気持ちや意見を聞き手は想像するし、話し […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 8
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,184)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (19)
    • ポスティング (10)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (49)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (121)
    • 研修会を実施しました (23)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (16)
    • 議会報告会 (16)
    • 議員として (101)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (21)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

6/22 遠賀川清掃 白井小百合さんマリンバ演奏
2025年6月22日
6/21 飯塚オートレース場
2025年6月21日
6/20 けやき台食堂開催
2025年6月20日
6/18 一般質問しました
2025年6月18日
【6/7 女子差別撤廃条約の講演会に参加しました】
2025年6月7日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ