コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

ジェンダー

  1. HOME
  2. ジェンダー
2021年4月28日 / 最終更新日 : 2021年5月2日 金子 加代 活動報告

「生理の貧困」

4月27日 知り合いの2人に会った。 「議員って、どんなですか?」などたくさん質問してくれて、嬉しくなり、たくさん話した。 多くの人に政治のことを知ってもらいたい。 「生理の貧困」について、話した。 自分は困ってないけど […]

2021年4月26日 / 最終更新日 : 2021年4月26日 金子 加代 活動報告

いいづか男女共同参画推進ネットワーク第16回総会に参加しました

4月24日 とても気持ちのよい総会だった。 この会の目的は、「男女が性別に関わりなく個人として尊重され、それぞれの個性と能力が発揮できる男女共同参画社会の実現を目指し、会に所属する団体・個人の活動を尊重しながら、連帯・協 […]

2021年4月26日 / 最終更新日 : 2021年4月26日 金子 加代 活動報告

女性差別撤廃条約の学習会オンライン参加

4月24日 女性差別撤廃委員会の秋月弘子さんの話を聴いた。日本は女性差別撤廃条約選択議定書を批准してないが秋月さんがその委員会のメンバーであることは大きな力である。 世界では多くの女性が暴力に遭い、亡くなったり、心も体も […]

2021年3月27日 / 最終更新日 : 2021年3月27日 金子 加代 活動報告

Try and error, やってみるしかない💪

3月26日 長い3月議会が終わりました。 穂波庁舎の中に、キャリア教育の施設を作ろうとしていること、副市長を二人までとする条例改正が可決されたりと、なかなかヘビーな内容でした。 ワインを久しぶりに飲みました。美味しかった […]

2021年3月26日 / 最終更新日 : 2021年3月26日 金子 加代 活動報告

TDLに行きたい

3月25日 嬉しいニュースを読んだ。 東京ディズニーランドでは、 「Ladies and gentlemen,boys and girls 」のアナウンスがなくなり、「Hello,everyone 」となるそうだ。 もと […]

2021年3月22日 / 最終更新日 : 2021年3月22日 金子 加代 活動報告

わいわいキッズいいづかの常任委員会でした

3月21日 月に一度のわいわいキッズいいづかの常任委員会。定例鑑賞会の作品や活動について、熱心に楽しく語り合う。 時間が瞬く間に過ぎていく。 明日が予算特別委員会だから、早めに切り上げて、事務所で作業。 会計年度任用職員 […]

2021年3月19日 / 最終更新日 : 2021年3月19日 金子 加代 活動報告

副市長は、二人以内、という条例⁉︎

3月18日 今日は、飯塚市の議会、総務委員会の傍聴。今回の議会で総務委員会に付託された案件の一つに、「副市長の定数を定める条例の一部を改正する条例」がある。 現在、飯塚市の副市長は、一人。 「二人にして、ポストコロナを乗 […]

2021年3月15日 / 最終更新日 : 2021年3月15日 金子 加代 活動報告

東日本大震災のことを考えます

3月13日 テレビや新聞で東日本大震災が起こって10年が経つという報道がたくさん流れています。 今日は、NHKスペシャル 大震災と子どもの10年という番組を見ました。子どもが周りのおとなの気持ちを考えながら生活し、人を傷 […]

2021年3月13日 / 最終更新日 : 2021年3月13日 金子 加代 活動報告

一般質問が終わって少しだけの休憩

3月12日 昨日は一般質問が終わり、その後、議会運営委員会、その後、予算特別委員会の打ち合わせ。なかなかハードな一日だった。 今日は、午前中はミシガン大学日本研究センター講演会「東日本大震災から10年:災害対策に女性の視 […]

2021年3月13日 / 最終更新日 : 2021年3月13日 金子 加代 活動報告

一般質問終わりました

3月12日 今回の一般質問は、⑴白旗山のメガソーラーによる乱開発について、⑵選挙について、をテーマに行いました。 時間配分がうまくいきませんでした。 議場のマイクの前に立つと、それまで冷静だったのに、いろんな思いが出てき […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,184)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (19)
    • ポスティング (10)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (49)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (121)
    • 研修会を実施しました (23)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (16)
    • 議会報告会 (16)
    • 議員として (101)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (21)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

6/22 遠賀川清掃 白井小百合さんマリンバ演奏
2025年6月22日
6/21 飯塚オートレース場
2025年6月21日
6/20 けやき台食堂開催
2025年6月20日
6/18 一般質問しました
2025年6月18日
【6/7 女子差別撤廃条約の講演会に参加しました】
2025年6月7日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ