コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

イベント

  1. HOME
  2. イベント
2020年11月15日 / 最終更新日 : 2020年11月15日 金子 加代 活動報告

オンラインで、「日本女性会議2020あいち刈谷」に参加しました

11月13日 11月13日(金)から3日間、日本女性会議が開催されています。 私は、上野千鶴子さんの基調講演をオンラインで聴きました。これからの社会を作っていくためのヒントがたくさんありました。その中でも「交渉力」という […]

2020年11月9日 / 最終更新日 : 2020年11月9日 金子 加代 活動報告

「性暴力0(ゼロ)のまち(嘉麻市)に!」福岡県性暴力根絶条例を知ってますか?

11月8日 嘉麻市のかま男女共同参画推進ネットワークが主催した公開講座「性暴力0(ゼロ)のまち(嘉麻市)に〜福岡県性暴力根絶条例を知ってますか?〜」に参加しました。講師は、福岡県県会議員の堤かなめさんでした。とてもわかり […]

2020年11月3日 / 最終更新日 : 2020年11月3日 金子 加代 活動報告

「道草」

11月2日 映画「道草」を観ました。 4回目です。同じ映画を4回みるなんて、「バックトゥザフューチャー」「となりのトトロ」くらいかなあと考えます。 この「道草」は、見るたびに気になるところ、発見が違います。今回は、障害の […]

2020年10月23日 / 最終更新日 : 2020年10月23日 金子 加代 活動報告

清渓セミナーに参加しました

10月21日22日と清渓セミナーという講演会にオンラインで参加しました。 現明石市長の泉房穂さん、宝塚市長の中川智子さん、犬山市議会議員のビアンキ・アンソニーさん、そして、東京新聞の望月衣塑子さんなど、とてもワクワクして […]

2020年10月19日 / 最終更新日 : 2020年10月19日 金子 加代 活動報告

映画「道草」を観ました

10月18日 障害があるなしにかかわらず、自分がやりたいことを自分が信頼できる人とやっていきたい、それが何なのか、誰なのか、自分が決めること。障害を理由にそれが制限されるのはおかしい。 そう思った。

2020年10月12日 / 最終更新日 : 2020年10月12日 金子 加代 活動報告

かねこかよ活動報告会でじっくり話せました

10月11日 午前中は、飯塚子どものためのドラマスクール役員会、午後からかねこかよ活動報告会、夕方はドラマスクールの発表公演についてのミーティング。一日に3つの会議を持つと、頭がぼんやりしてきました。 午後の活動報告会は […]

2020年10月4日 / 最終更新日 : 2020年10月4日 金子 加代 活動報告

飯塚市「新型コロナウイルス感染症対策衛生啓発事業」流れ

10月4日 今日は、事務所でかねこかよ通信の発送作業。事務所で作業してくれたり、おうちに持って帰ってくれたりと、かなり進んだ。 午後は、白井小百合さんのアルクカフェでのマリンバコンサート。久しぶりの優しい音色に優しい気持 […]

2020年10月4日 / 最終更新日 : 2020年10月4日 金子 加代 活動報告

劇団昴「アルジャーノンに花束を」を観ました

10月2日 2年ぶりくらいに飯塚市民劇場の劇団昴の公演「アルジャーノンに花束を」を観ました。私が学生の頃、本を読み感銘を受けた作品。本を読んだ当時のことまでも思い出しました。 また、この作品は、障害とは何か、を考えるさせ […]

2020年8月24日 / 最終更新日 : 2020年8月27日 金子 加代 活動報告

歌うママ防災士柳原志保さんの「今、わたしたちにできること」に参加

8月22日 歌うママ防災士柳原志保さんの防災講座に参加した。  とてもわかりやすい内容で、わたしにもできることがあると思えた。 避難所で大切なところは、AKBならぬ TKB。つまりToilet 、Kitchen 、Bed […]

2020年8月18日 / 最終更新日 : 2020年8月27日 金子 加代 活動報告

いいづか男女共同参画推進ネットワーク子育て部会

8月17日 今年度になって初めての子育て部会がありました。 今年度から新しいメンバーが増えて、話す内容も新鮮でした。どうやると子育てを楽しめるのか、子育てをしている人と繋がれるのか、考えました。 ファシリテーター講座、他 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,201)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (20)
    • ポスティング (12)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (49)
    • 傍聴しました (40)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (126)
    • 研修会を実施しました (23)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (19)
    • 議会報告会 (17)
    • 議員として (102)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (25)
    • 遠賀川クリーンデイ (22)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

8/17 手作り餃子とピーマン肉詰め
2025年8月17日
【8/16 かねこかよ通信25号ポスティング】
2025年8月16日
8/8 全国フェミニスト議員連盟サマーセミナーin 高松②
2025年8月8日
8/7 全国フェミニスト議員連盟サマーセミナー2025in 香川
2025年8月7日
8/4.5 財政のプロから学ぶ基礎研修in 博多
2025年8月5日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ