コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

おいしいご飯

  1. HOME
  2. おいしいご飯
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 暮らしの中で

親戚のお家に行きました

1月3日 ゆっくり朝ごはんを食べて、親戚のお家に行きました。 お昼前に行ったにもかかわらず、手作り餃子でのおもてなしを受けました。 昔話に花が咲き、母が幼い頃の話、今から77年前の戦後直後の話を聞きました。どうやって戦後 […]

2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 障害がある人と共に

福祉訪問美容 ハッピースさん

12月29日 今日は、マリンバ奏者白井小百合さんのランチライブにアルクカフェに行きました。 そこで、以前からの知人の方と久々にお会いできました。 その方は、娘さんと一緒に福祉訪問美容「ハッピース」のお仕事をしているとのこ […]

2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 暮らしの中で

グラムキッチンでランチ

12月19日 今日は、母の歯科に同行しました。 帰りにグラムキッチンに行き、ゆっくりランチを食べました。 優しい丁寧な料理に心も穏やかになります。 母を送り、野菜をたくさんもらって、その後は、地域の気になっていた方のとこ […]

2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 協働環境委員会

協働環境委員会終わる

12月14日 飯塚市議会協働環境委員会が開催されました。 12月議会に上程されている議案を審議しました。新体育館の指定管理者や市立プール利用の支払いが回数券になることなどが可決されました。 飯塚市太陽光発電事業と地域との […]

2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 暮らしの中で

梅ぼしうどん

12月8日 議会中は、精神的にも体力的にも疲れが残る。 そんな時に食べたいのが松葉うどんの「梅干しうどん」 疲れが取れました。

2022年11月8日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 議員として

議員をやるかどうか悩んでるならやった方がいい

11月6日 市民の方への資料配達、母と一緒にお墓掃除と親戚に野菜配達。お昼は、びっくり市のビビンバを食べる。 午後は、わいわいキッズいいづかのブロック会議、福岡県女性議員ネットワーク研修会資料印刷、市民の方の相談、会議。 […]

2022年10月31日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 議員として

母の歯科同行

10月26日 10/26は、午前中母の歯科同行。10月は私の誕生月で、のがみプレジデントホテルから500円の割引チケットが届いたので、少し豪華なランチ。少量の料理が種類多く小皿に入っていて、母は喜んでいた。 その後、高齢 […]

2022年10月25日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 暮らしの中で

嘉麻市のみずちゃんちにいきました

10月24日 ウワサの「みずちゃんち」に行きました。地域の人がお弁当を買いに来たり、食べたり、さまざまな年代の方の居場所でもありました。 ほっとした時間を持てました。

2022年10月16日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 子どものこと

くぬぎ苑で子ども食堂!

10月15日 特別養護老人ホームのくぬぎ苑で子ども食堂をすると聞いて、カレー作りに参加した。 久しぶりに多くの人と一緒にカレーを作って、とても美味しくいただいた。 子どもたちの幸せそうな顔が印象的だった。

2022年9月16日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 暮らしの中で

夕方のショッピングモールで、ほっとしてました

9月12日 今日は、一般質問3日目。他の議員の一般質問をしっかり聴く。自分の一般質問が終わっているので、余裕がある。 メガネを新しくするので、ショッピングモールに寄って、お好み焼きの晩ごはんを食べる。子ども3人連れの母親 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 9
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (9)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,209)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (20)
    • ポスティング (12)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (50)
    • 傍聴しました (40)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (129)
    • 研修会を実施しました (24)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (19)
    • 議会報告会 (17)
    • 議員として (102)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (25)
    • 遠賀川クリーンデイ (22)
    • 障害がある人と共に (46)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (13)

最新記事

9/24 5ブロック地域包括ケアシステム推進協議会発足10周年記念イベント参加
2025年9月24日
9/23 DVと児童虐待講演会 手話言語の国際デーin飯塚参加
2025年9月23日
9/22 ソフトバンクホークスの応援に行きました
2025年9月22日
9/19 鈴木宣弘さんの講演会に参加
2025年9月19日
9/18 ゴーヤのスムージーでパワーアップ!
2025年9月18日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ