コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

課題解決

  1. HOME
  2. 課題解決
2022年5月8日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 メガソーラーのこと

飯塚市太陽光発電事業と地域との共生に関する条例は継続審議となりました

4月27日 午前中は、協働環境委員会。 私が議員になってずっと関わってきた太陽光発電問題。有志議員で、条例を作り、自然環境、生活環境を守ることが急務だと考え、今日はその審議。 私は委員なので、質問はできなかった。江口議員 […]

2022年5月8日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 遠賀川クリーンデイ

筑豊つばさの会総会、遠賀川クリーンデイ、太陽光発電条例説明会

4月24日 今日も充実した一日だった。 ①筑豊つばさの会総会に参加した。 初めての、、そして最後の総会参加だった。他のブロックで、メンバーの退会、高齢化で、継続が困難で、解散することになった。今までの歴史と地域を超えた組 […]

2022年5月8日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 傍聴しました

福祉文教委員会傍聴

4月22日 福祉文教委員会傍聴した。 児童虐待、ICT教育、それに学校での事故報告。 丁寧な計画が必要。そのためには、子ども一人ひとりの行動や気持ちを想像する力がより必要だと思った。

2022年4月22日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 議員として

男女共同参画の視点

4月20日 男女共同参画の視点、と言われて、どのくらいの人がピンとくるのだろう。 残念ながらその数はかなり低いと思う。 だからこそ、自治体がつくるポスターなどは、かなり慎重に作ってほしい。潜在意識の中に取り込まれるものが […]

2022年4月20日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 議員として

現場の声を聴きました

4月19日 誰にとっても安心して暮らしていくためには何が必要かを今日は、何人かの市民の方に話を聞きました。 1番心に残ったのは、「困った時につながれる人がいること」という答え。 サービスだけが全てでない。 今日は、5つの […]

2022年4月20日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 議会報告会

かねこかよ活動報告会をしました

4月17日 午後から2回、かねこかよ活動報告会を事務所で行いました。 1回目は、会場参加2名。2回目は、会場参加5名、オンライン参加2名でした。 不登校についての状況を説明し、どうすれば子どもが安心して学校に通えるのか、 […]

2022年4月14日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 フラワーデモ

フラワーデモやりました

4月11日 フラワーデモを新飯塚駅前でやりました。 性暴力をゼロにしたいと思った人が集まって、力が集まっていくように感じました。

2022年4月11日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 議員として

「増やそう! 女性議員を」 女性参政権76年

4月10日 1946年4月10日日本の女性たちは初めて参政権を行使しました。女性は39人当選し、衆院全体の8.4%でした。 その日から76年。 世界各国は、クオータ制や選挙制度改革をして、女性議員の比率は平均で26%まで […]

2022年4月11日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 障害がある人と共に

手話奉仕員養成講座を受講します

4月7日 手話を勉強したくて、講座を受講することになった。 まずは、楽しく学んでいきたい

2022年4月7日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 暮らしの中で

エリアワゴンについての走行ルート

4月5日 エリアワゴンの走行ルート。 乗ってみるといろいろわかる。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • …
  • ページ 31
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,184)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (19)
    • ポスティング (10)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (49)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (121)
    • 研修会を実施しました (23)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (16)
    • 議会報告会 (16)
    • 議員として (101)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (21)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

6/22 遠賀川清掃 白井小百合さんマリンバ演奏
2025年6月22日
6/21 飯塚オートレース場
2025年6月21日
6/20 けやき台食堂開催
2025年6月20日
6/18 一般質問しました
2025年6月18日
【6/7 女子差別撤廃条約の講演会に参加しました】
2025年6月7日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ