コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

課題解決

  1. HOME
  2. 課題解決
2022年7月10日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 研修会を実施しました

7/9は伊万里市議会議会の盛泰子さんのお話です

7月1日 午前中は、身体のメンテナンス。午後は、福岡県女性議員ネットワークの役員会の事務作業。なかなかやることが多い。 7/9の講演会まで、あと一週間、参加していただくようお誘いします。

2022年6月29日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 議員定数のこと

6月議会を終えて、思うこと

6月28日 【6月議会が昨日(6/27)閉会しました】 今回もいろいろありました(^^) ○飯塚市議会議員の定数が、24人から28人に戻りました。 この流れは、 ①3年前の2019年6月議会で、議員提出議案として「現状の […]

2022年6月29日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 通信

かねこかよ通信12号できてます

6月22日 不登校、標準服、学校の決まりを3月議会で取り上げ、かねこかよ通信12号ができました。 イラストやデザインができる方のチカラを借りてここまで出来ました。 議員の通信のレベルでは、高いと自負してます。 議会中、心 […]

2022年6月29日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 一般質問

飯塚市議会 一般質問 議案質疑

6月20日 今日は、一般質問の最終日。今回の議会では19人の議員が一般質問をした。 一般質問のタイトル、内容、それに話し方など、とても勉強になる。視点が違うから、同じタイトルでも、内容が違う。 私の大切にしているのは、当 […]

2022年6月29日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 研修会に参加しました

無所属市民派ネットワーク「第2回オンライン意見交換会」

6月19日 6/18の夜は、無所属市民派ネットワークのオンライン意見交換方法に参加した。 議員になる4年前、この会の選挙講座を受けたから、今の議員としての私がある。 あの選挙講座は、私の民主主義、議会、議員のあり方を考え […]

2022年6月29日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 一般質問

飯塚市 鴻福家で一人ランチ

6月19日 6/17(金)に一般質問が終わり、6/18(土)は、わいわいキッズいいづかの子ども夜市準備で、一日中楽しく忙しく過ごしました。 今日は、今後の議会での質疑などを考える時間にしています。 お昼は、友人のおススメ […]

2022年6月17日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 一般質問

一般質問前日

6月16日 一般質問前日は、やる事がたくさん。 流れを確認し、読む。時間を測ったり、資料を作ったり。 当事者の顔を思い浮かべて、がんばる。

2022年6月17日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 一般質問

一般質問1日目

6月15日 他の議員の一般質問は勉強になる。 質問の内容、質問の仕方、質問の構成など、人それぞれ違う。 質問は、人それぞれ違っていいのだと、つくづく思う。

2022年6月17日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 議員定数のこと

一日が早く終わります

6月14日 今日は、一日市役所にいた。 飯塚市議会は、議員定数について28がよいのか、24がよいのか、で、意見が分かれている。 私は市民の意見をしっかり丁寧に聴くことが必要だと思う。 市民の意見を聴くには、対象メンバー、 […]

2022年6月17日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 議員として

今日から6月議会

6月13日 飯塚市議会では、今日から6月議会が始まった。 一般質問の打ち合わせや議員同士の情報交換など多忙だった。 民主主義を貫く気持ちで貫ぬくぞ。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • …
  • ページ 31
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (7)
  • 暮らしの中で (95)
  • 活動報告 (1,167)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (19)
    • ポスティング (10)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (48)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (34)
    • 研修会に参加しました (116)
    • 研修会を実施しました (22)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (15)
    • 議会報告会 (15)
    • 議員として (100)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (20)
    • 障害がある人と共に (44)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (7)

最新記事

新飯塚駅にてフラワーデモ
2025年5月9日
5/8 ポスティング継続中
2025年5月8日
5/5 かねこかよ通信ポスティング
2025年5月5日
かねこかよ通信特別号できました
2025年5月1日
4/27 遠賀川清掃といいづか男女共同参画推進ネットワーク総会参加
2025年4月27日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ