コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

安心安全

  1. HOME
  2. 安心安全
2021年4月15日 / 最終更新日 : 2021年4月15日 金子 加代 活動報告

今日は、午後から話し合い、書くことの大切さを実感

4月14日 午後は、会議ファシリテーションの大変さを実感。

2021年4月15日 / 最終更新日 : 2021年4月15日 金子 加代 活動報告

新型コロナウイルス感染症、勢い続くが、出来ること、やっていこう

4月13日 新型コロナウイルス感染症が猛威をふるい、すでに1年以上が経つ。 未だにその収束の兆しは見えない。ワクチンが接種されつつあるが、遅れが目立つ。 そんな中、オリンピックは開催されるようだし、原発処理水は海洋放出を […]

2021年4月8日 / 最終更新日 : 2021年4月8日 金子 加代 活動報告

私たちは微力だけど、無力ではない

4月7日 白旗山周辺の自然がメガソーラー乱開発のために大きく壊され、あっと言う間に1年半が経つ。 住民説明会をしても説明がしどろもどろ、再度開いた説明会も十分に答えられず、回答書を後日用意すると言って、回答書がらできたの […]

2021年4月4日 / 最終更新日 : 2021年4月4日 金子 加代 活動報告

岡田健太郎さんライブ託児

4月2日 シンガーソングライター岡田健太郎さんライブの昼の部の時、託児を担当した。 子ども4人の保護者が来ていた。そのうち二人は双子。 毎日どんなに大変だろうと想像してしまう。 でも、ボランティアはとても楽しかったです。

2021年4月2日 / 最終更新日 : 2021年4月2日 金子 加代 活動報告

ほなみ子育て支援センターがオープンしました✨

4月1日 今日、飯塚市に「ほなみ子育て支援センター」がオープンしました✨ 場所は、穂波交流センターの2階。 オープニングイベントとして、スタッフによるハンドベル演奏や大型絵本の読み聞かせがありました。 子どもたちの元気な […]

2021年3月31日 / 最終更新日 : 2021年3月31日 金子 加代 活動報告

3世代ドライブ、桜と若木のコントラストが綺麗です。

3月30日 今日は、母の歯科付き添いの日。娘の運転で、少しドライブ。娘の通っていた高校に寄りました。 サッカーや陸上でグラウンドを走る姿、気合い入れる声、そして、ブラスバンドの楽器の音。 楽しんで学生生活を過ごしてほしい […]

2021年3月25日 / 最終更新日 : 2021年3月25日 金子 加代 活動報告

予算特別委員会終わりました

3月24日 今回の予算特別委員会、質問や要望がたくさんあり、持ち時間の50分のうち、残り2秒までとなりました。 時間がなくなり、取り下げたり、質問内容を変えたりしました。担当課とも何度も話しました。 外は桜が満開のようで […]

2021年3月22日 / 最終更新日 : 2021年3月22日 金子 加代 活動報告

緊急集会 官製ワーキングプアの女性たち コロナ後のリアル

3月21日 オンラインで、「緊急集会 官製ワーキングプアの女性たち コロナ後のリアル」を視聴した。 公務員の非正規雇用の問題は、私たちの生活を脅かすことにつながっていくということがよくわかった。 「官製ワーキングプアの女 […]

2021年3月8日 / 最終更新日 : 2021年3月8日 金子 加代 活動報告

メガソーラーの工事は止まらない

3月7日 朝、近くに住む方より連絡がある。メガソーラーの工事の内容が計画と違っているので、見に来てほしいとのこと。 工事のやり方の杜撰さに声を失う。 土の上にそのまま杭を打ち、パネルを乗せている。 日本はどうなっていくん […]

2021年3月2日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 金子 加代 活動報告

議会前の打ち合わせはしっかりやります

3月1日 議会前は執行部との打ち合わせが忙しくなる。今日は、①メガソーラーによる乱開発について、環境整備課、農林振興課、②選挙について、学校教育課と打ち合わせがあった。 一般質問の前にしっかり私の考えを伝えることで、答弁 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 8
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,194)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (20)
    • ポスティング (10)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (49)
    • 傍聴しました (40)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (123)
    • 研修会を実施しました (23)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (18)
    • 議会報告会 (17)
    • 議員として (102)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (22)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

7/31 飯塚市男女共同参画推進委員会 飯塚市図書館運営委員会傍聴
2025年7月31日
7/30 久留米で勉強会
2025年7月30日
7/29 昼食はたけのや食堂の冷やし中華
2025年7月29日
7/27 清掃活動2つ
2025年7月27日
7/26 議会報告会と子ども夜市
2025年7月26日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ