コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

子どもの権利

  1. HOME
  2. 子どもの権利
2021年4月18日 / 最終更新日 : 2021年4月18日 金子 加代 活動報告

わいわいキッズいいづか地域公演「たっちゃんの紙芝居」

4月17日 「子どもたちに生の舞台を届けたい」と、わいわいキッズいいづかのメンバーが中心となり、「たっちゃんの紙芝居」の舞台を実現した。自転車に紙芝居を乗せたたっちゃんが登場したとたん、子どももおとなもワクワクした目に変 […]

2021年4月11日 / 最終更新日 : 2021年4月11日 金子 加代 活動報告

新飯塚駅からのホームから

4月9日 久しぶりにJRを使うため、新飯塚駅を利用する ホームから見えるのはマンションばかり。 子どもたちが草野球をしていて、声が響いている。 心地よい声だなあ。

2021年4月2日 / 最終更新日 : 2021年4月2日 金子 加代 活動報告

ほなみ子育て支援センターがオープンしました✨

4月1日 今日、飯塚市に「ほなみ子育て支援センター」がオープンしました✨ 場所は、穂波交流センターの2階。 オープニングイベントとして、スタッフによるハンドベル演奏や大型絵本の読み聞かせがありました。 子どもたちの元気な […]

2021年3月15日 / 最終更新日 : 2021年3月15日 金子 加代 活動報告

ホワイトデーでいただきました🥰

3月14日 最近、コロナ禍で議会中となると、買い物に行かなくなり、季節感のない生活が続きます😅 そんな時、息子と夫からホワイトデーだということで、チョコをいただきました🥰 バレンタインは、多忙だったということで、渡してな […]

2021年3月15日 / 最終更新日 : 2021年3月15日 金子 加代 活動報告

東日本大震災のことを考えます

3月13日 テレビや新聞で東日本大震災が起こって10年が経つという報道がたくさん流れています。 今日は、NHKスペシャル 大震災と子どもの10年という番組を見ました。子どもが周りのおとなの気持ちを考えながら生活し、人を傷 […]

2021年3月1日 / 最終更新日 : 2021年3月1日 金子 加代 活動報告

「わたしとわたし、ぼくとぼく」を観に行きました

2月27日 わいわいキッズいいづかの例会が、北九州芸術劇場であり、見に行った。 性的少数者をテーマにしたもので、時々ズーンとくる言葉があった。「一人じゃないよ」「どうする?どうしたい?」「親は子どもの幸せを願ってるんだか […]

2021年3月1日 / 最終更新日 : 2021年3月5日 金子 加代 活動報告

悲しい事件が飯塚市で起こった

2月27日 飯塚市で子どもが虐待して死亡した事件が発生。 https://mainichi.jp/articles/20210226/k00/00m/040/362000c 誰がどうすればいいのか、しっかり検証するシステ […]

2021年2月25日 / 最終更新日 : 2021年3月5日 金子 加代 活動報告

3月議会が始まります💪

2月24日 3月議会に向けて、今日は、明日の議会運営委員会の打ち合わせ。 新型コロナウイルス感染症に対する様々な事業やその他の事業の説明があった。 継続事業、それに新規事業があり、もう少し詳しく聞きたくなる。 昼からは、 […]

2021年2月24日 / 最終更新日 : 2021年3月10日 金子 加代 活動報告

第25期飯塚子どものためのドラマスクール 「STAY→」の大道具作り

2月23日 ドラマスクールの参加者で、大道具の看板作りがあった。 今日までにある保護者が下書きやどうやって立てるかまで材料や作り方を考えてくれたことに心から感謝します。 参加者は、外で風と日向にあたり、和やかに看板作りが […]

2021年2月15日 / 最終更新日 : 2021年2月15日 金子 加代 活動報告

活動報告会&おしゃべり会

2月14日 初めてオンライン参加も含めて、かねこかよ活動報告会&おしゃべり会を行いました。はじめに私から、1月の臨時会の報告、その後、テーマを①子育て、②女性の働き方、③障害について、と区切り話しました。オンライ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (7)
  • 暮らしの中で (95)
  • 活動報告 (1,167)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (19)
    • ポスティング (10)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (48)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (34)
    • 研修会に参加しました (116)
    • 研修会を実施しました (22)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (15)
    • 議会報告会 (15)
    • 議員として (100)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (20)
    • 障害がある人と共に (44)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (7)

最新記事

新飯塚駅にてフラワーデモ
2025年5月9日
5/8 ポスティング継続中
2025年5月8日
5/5 かねこかよ通信ポスティング
2025年5月5日
かねこかよ通信特別号できました
2025年5月1日
4/27 遠賀川清掃といいづか男女共同参画推進ネットワーク総会参加
2025年4月27日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ