コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2021年4月18日 / 最終更新日 : 2021年4月18日 金子 加代 活動報告

「あいむはっぴぃ!と叫びたい」読みます。

4月15日 最近、人と話す機会が多くある。現場に行き、人と会って、伝わってくるものがある。 忙しくて、読みたい本が山積みになってきた。 「あいむ はっぴぃと叫びたい」久しぶりに開いてみた。 忘れそうになるものを思い出させ […]

2021年4月15日 / 最終更新日 : 2021年4月15日 金子 加代 活動報告

今日は、午後から話し合い、書くことの大切さを実感

4月14日 午後は、会議ファシリテーションの大変さを実感。

2021年4月15日 / 最終更新日 : 2021年4月15日 金子 加代 活動報告

新型コロナウイルス感染症、勢い続くが、出来ること、やっていこう

4月13日 新型コロナウイルス感染症が猛威をふるい、すでに1年以上が経つ。 未だにその収束の兆しは見えない。ワクチンが接種されつつあるが、遅れが目立つ。 そんな中、オリンピックは開催されるようだし、原発処理水は海洋放出を […]

2021年4月13日 / 最終更新日 : 2021年4月13日 金子 加代 活動報告

他自治体議員さんと情報交換

4月12日 飯塚市以外の自治体議員さんたちと情報交換した。 どうやって一般質問を組み立てるか どうやって勉強してるか 教育、保育はそれぞれどんなところがいいのか 職員とどう話していくか 飯塚市の施策をどう見てるか どうや […]

2021年4月13日 / 最終更新日 : 2021年4月13日 金子 加代 活動報告

「デジタル監視と人権侵害〜あなたの個人情報はどう使われるのか〜」

4月11日 オンラインで、アムネスティ日本主催「デジタル監視と人権侵害〜あなたの個人情報はどう使われるのか〜」を視聴した。 情報がデジタル化されることは、大変便利ではあるが、それだけに危険をはらんでいることがよく分かった […]

2021年4月11日 / 最終更新日 : 2021年4月11日 金子 加代 活動報告

女性参政権行使から75年

4月10日 1946年4月10日、日本で初めて女性が参政権を行使できた。 そして、今、ジェンダーギャップ指数は120位。しっかり女性の意見を言える体制を作っていかければならない。 タンポポの種のように風に運ばれて、あちら […]

2021年4月11日 / 最終更新日 : 2021年4月11日 金子 加代 活動報告

福岡県女性議員ネットワーク総会準備

4月9日 福岡県庁で、福岡県女性議員ネットワーク総会準備があり、参加した。昨年度は59名の会員がいた。総会は、5/17に予定されている。丁寧な話し合いとそれぞれに担当を作り、はっきりと意見を言い合える気持ちのいい会議だっ […]

2021年4月11日 / 最終更新日 : 2021年4月11日 金子 加代 活動報告

新飯塚駅からのホームから

4月9日 久しぶりにJRを使うため、新飯塚駅を利用する ホームから見えるのはマンションばかり。 子どもたちが草野球をしていて、声が響いている。 心地よい声だなあ。

2021年4月8日 / 最終更新日 : 2021年4月8日 金子 加代 活動報告

私たちは微力だけど、無力ではない

4月7日 白旗山周辺の自然がメガソーラー乱開発のために大きく壊され、あっと言う間に1年半が経つ。 住民説明会をしても説明がしどろもどろ、再度開いた説明会も十分に答えられず、回答書を後日用意すると言って、回答書がらできたの […]

2021年4月7日 / 最終更新日 : 2021年4月7日 金子 加代 活動報告

第26期子どものためのドラマスクール募集しています

4月6日 飯塚で私が誇れる活動の一つが、「子どものためのドラマスクール」だ。 自分の五感を研ぎ澄まし、自分の感覚をしっかり感じる。人と違っていいと思える。自分で考え、それを相手に伝わるように表現する。 日本の学校では教え […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 86
  • ページ 87
  • ページ 88
  • …
  • ページ 121
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (9)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,202)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (20)
    • ポスティング (12)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (49)
    • 傍聴しました (40)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (126)
    • 研修会を実施しました (24)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (19)
    • 議会報告会 (17)
    • 議員として (102)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (25)
    • 遠賀川クリーンデイ (22)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

9/7 福岡県女性消防操法大会参加
2025年9月7日
8/25 かねこかよと飯塚を考える学習会を開催しました
2025年8月25日
8/17 手作り餃子とピーマン肉詰め
2025年8月17日
【8/16 かねこかよ通信25号ポスティング】
2025年8月16日
8/8 全国フェミニスト議員連盟サマーセミナーin 高松②
2025年8月8日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ