コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2021年5月18日 / 最終更新日 : 2021年5月19日 金子 加代 活動報告

福岡県女性議員ネットワーク総会、第1回研修会に参加しました

5月17日 今日は、福岡県女性議員ネットワーク2021年度総会と第1回研修会にオンラインで参加しました。 総会、研修会は、緊急事態宣言を受け、オンラインに切り替え行われました。 研修会では、性暴力被害者支援センターふくお […]

2021年5月17日 / 最終更新日 : 2021年5月19日 金子 加代 活動報告

嘉穂劇場に行きました

5月16日 90年の歴史を持つ嘉穂劇場に行ってきました。 今まで何回か歌舞伎やお芝居、イベントを嘉穂劇場で参加した。不思議なくらい、嘉穂劇場のどの位置で観たかが、思い起こされる。 飯塚市が継承するというので、ほんとうに本 […]

2021年5月17日 / 最終更新日 : 2021年5月17日 金子 加代 活動報告

ご飯を作ると元気になります💪

5月15日 最近、ゆっくりご飯を作ることが激減した。 今日の午前中は予定が入ってなかったので、朝ごはんを作った。 ジャガイモの味噌汁、ほうれん草とベーコン炒め、目玉焼き。 そして、食べ物は生き物で、それを料理のために触っ […]

2021年5月17日 / 最終更新日 : 2021年5月17日 金子 加代 活動報告

コロナとオリンピック

5月14日 私は、コロナ禍で、オリンピックを開催するのは、残念だが、難しいと思う。 医療現場の逼迫、ワクチン接種の対応の遅さ。 さんあびに行ったら、玄関先のお花がとても綺麗だった。

2021年5月14日 / 最終更新日 : 2021年5月14日 金子 加代 活動報告

5月が半分終わりつつある😀

5月13日 コロナの感染拡大が全くおさまらない。 月日だけは、流れていく。 今月もほぼ半分過ぎた。 子どもの権利条約、女性差別撤廃条約、障害者権利条約、と大切な条約を日本は批准している。 コロナ禍の中、苦しい状況に追い込 […]

2021年5月14日 / 最終更新日 : 2021年5月19日 金子 加代 活動報告

読書会「さよなら!一強政治」最終回に参加しました✨

5月12日 オンラインの読書会「さよなら!一強政治」は、2回しか参加できず、今日が最終回だった。 政治は、難しくなくて、楽しくて面白いことなんだと思える時間とメンバーだった。 比例代表制が広がり、多様な人が集まるのが、政 […]

2021年5月14日 / 最終更新日 : 2021年5月14日 金子 加代 活動報告

飯塚で初めて「フラワーデモ」やりました🌺

5月11日 今日は5月11日。 毎月11日は、AEONのイエローレシートキャンペーンの日でもありますが、 性暴力を反対する「フラワーデモの日」。 日本中に広がっていて、47都道府県で行われています。 私の住んでいる飯塚で […]

2021年5月11日 / 最終更新日 : 2021年5月11日 金子 加代 活動報告

「未来会」に所属します

5月10日 議員としての折り返し地点が過ぎた。 残り半分の2年をどう過ごすか考えた。 今までの2年は一人会派として、やってきた。 一人でのメリットもあるが、デメリットもある。 まずは体験してみようと思う。

2021年5月11日 / 最終更新日 : 2021年5月11日 金子 加代 活動報告

母でいて、嬉しいこと✨

5月9日 今日は、母の日。 家に帰ると、赤いカーネーションが、テーブルの上にあり、成人している子どもが、「今日は母の日だから」と言った。 親として、嬉しいのは、子どもの笑顔と健康。それは、子どもがいくつになっても変わらな […]

2021年5月9日 / 最終更新日 : 2021年5月9日 金子 加代 活動報告

飯塚市聴覚障害者協会 定期総会

5月9日 ろうの方と会う機会が増えた。 心の声を感じるようになったのか、とても居心地がいい。 飯塚市の手話言語条例が3/26に制定されたことが、ろうの方を元気にさせたのだろうか、みなさんが明るく朗らかに感じる。 コロナ禍 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 83
  • ページ 84
  • ページ 85
  • …
  • ページ 121
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (9)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,202)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (20)
    • ポスティング (12)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (49)
    • 傍聴しました (40)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (126)
    • 研修会を実施しました (24)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (19)
    • 議会報告会 (17)
    • 議員として (102)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (25)
    • 遠賀川クリーンデイ (22)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

9/7 福岡県女性消防操法大会参加
2025年9月7日
8/25 かねこかよと飯塚を考える学習会を開催しました
2025年8月25日
8/17 手作り餃子とピーマン肉詰め
2025年8月17日
【8/16 かねこかよ通信25号ポスティング】
2025年8月16日
8/8 全国フェミニスト議員連盟サマーセミナーin 高松②
2025年8月8日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ