コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2021年9月21日 / 最終更新日 : 2021年9月21日 金子 加代 活動報告

社会教育研究全国集会・九州集会オンライン視聴

9月20日 朝は早起きして、かねこかよ通信no9のポスティング。散歩中の方や洗濯中の方と話すのが楽しい。 午後は、社会教育研究全国集会のオンラインに参加。社会教育に関わっている大学の教授、公民館の館長、市民活動をやってい […]

2021年9月21日 / 最終更新日 : 2021年9月21日 金子 加代 活動報告

オンライン「コロナ禍における社会の分断:ジェンダー格差に着目して」視聴

9月19日 日本学術会議の公開シンポジウムを視聴した。 日本学術会議なので、難しいかと思って参加したが、テーマが、興味深い内容でもあり、よく分かった。 ジェンダーが私たち日本人に刷り込まれていることがよく分かった。また、 […]

2021年9月21日 / 最終更新日 : 2021年9月21日 金子 加代 活動報告

忙しい母への応援宅急便、届きました✨

9月18日 議員になって、ご飯を作る事が激減した。私の帰りが遅くなったし、子どもが2人自宅にいない生活になった事が、原因だろう。 自宅にいない1人が宅急便で、ご飯を送ってくれた。 手作りカレー、ゴーヤチャンプルなど、4種 […]

2021年9月21日 / 最終更新日 : 2021年9月21日 金子 加代 活動報告

栗の渋皮煮🌰いただきました😊

9月18日 一日、市役所で決算特別委員会をオンラインで聴く。 それぞれの議員の質問は、議員の考えが分かったり、執行部のこれからの考えが分かったり、勉強になる。 友人から栗の渋皮煮をいただいた。 栗林が水害に遭ったとのこと […]

2021年9月17日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 金子 加代 活動報告

二つの請願の紹介者になりました。

9月16日 ①「総合評価落札方式」による入札制度に関する請願書、 ②飯塚市議会の議員の定数を定める条例の一部改正を求める請願書 の紹介者になった。 一昨日は、①の審議で時間がかかった。 昨日は、②について、紹介者として、 […]

2021年9月16日 / 最終更新日 : 2021年9月16日 金子 加代 活動報告

協働環境委員会、がんばりました

9月15日 9/14の協働環境委員会では、 2つがんばりました。 ①幸袋交流センターの建設の議案が出ました。その審議の際、工事の入札の仕方を明らかにしようと思い、資料請求したが、所管外と言われて、資料が出ずに、質問をする […]

2021年9月14日 / 最終更新日 : 2021年9月14日 金子 加代 活動報告

委員会準備

9月13日 今日は、福祉文教委員会、経済建設委員会があった。密を避けて、YouTubeでの視聴。 気になったのは、飯塚市の給食を直営でやっているところを委託に変更するという。理由は、財政縮小できるから。 確かに年度単位で […]

2021年9月13日 / 最終更新日 : 2021年9月13日 金子 加代 活動報告

知り合いのベトナム人女性からいただきました🥰

9月12日 今日は事務所で所管事務調査の作業。 資料を読んだり、知人に話を聴いたりしてると、時間はあっと言う間に過ぎていく。 今日は遅くならないようにしていたが、結局、終わったら20時過ぎ。部屋を出たら、知り合いのベトナ […]

2021年9月13日 / 最終更新日 : 2021年9月13日 金子 加代 活動報告

9.11アメリカ同時多発テロ事件から20年

9月11日 アメリカの同時多発テロ事件から20年が経った。 ニューヨークの世界貿易センターの衝撃的な映像は今でも残っている。 遺族はどれだけの苦しみを抱えて生きているかを考えると辛くなる。 今日は、午後からオンライン。 […]

2021年9月11日 / 最終更新日 : 2021年9月11日 金子 加代 活動報告

カボチャプリンいただきました☺️

9月10日 朝から議会。 議案質疑、正副委員長打ち合わせ、その間に市民の方からの相談で、担当課と話す。 夜は、オンライン。 ドライアイの目は痛いし、肩は凝ってるし、ほんとに疲れた。 家に帰るとき、思い出した。 「そうだ、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 72
  • ページ 73
  • ページ 74
  • …
  • ページ 121
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (9)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,202)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (20)
    • ポスティング (12)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (49)
    • 傍聴しました (40)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (126)
    • 研修会を実施しました (24)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (19)
    • 議会報告会 (17)
    • 議員として (102)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (25)
    • 遠賀川クリーンデイ (22)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

9/7 福岡県女性消防操法大会参加
2025年9月7日
8/25 かねこかよと飯塚を考える学習会を開催しました
2025年8月25日
8/17 手作り餃子とピーマン肉詰め
2025年8月17日
【8/16 かねこかよ通信25号ポスティング】
2025年8月16日
8/8 全国フェミニスト議員連盟サマーセミナーin 高松②
2025年8月8日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ