2023年2月4日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 議員として 議員は忙しい 1月17日 飯塚市議会議員一般選挙まで100日を切りました。 やることがたくさんです。 リーフレットに何を書こう?この4年間大切にしてきたこと、これから大切にしたいこと、それがどうやったら、伝わるのか、 いろいろ知恵を絞 […]
2023年2月4日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 傍聴しました 飯塚市地域福祉推進協議会傍聴 1月16日 飯塚市地域福祉推進協議会傍聴した。 地域でできることを真剣に話しているのを聞いて、ほっとした。 できないことはあるけど、できることもあるはず。 頑張ってみよう。
2023年1月30日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 研修会に参加しました 第1回もっと知りたい!飯塚市「人権・市民参画」 1月8日 飯塚市の総合計画に沿って、市民の方によるオンラインイベントに参加した。 政治と市民を結ぼうと尽力されている菅さん。本当にありがたいと思う。 今回のテーマは、「人権・市民参画」についてだった。 あっという間の時間 […]
2023年1月30日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 子どものこと しゃぼん玉の欠片を眺めて、事前学習会 1月6日 午前中は、女性議員ネットワークオンライン役員会。同じ立場だからこそのチームワークを感じるが、年齢や考え方はさまざまで、多様な意見があり、ネガティブな発言がないので、みんなイキイキしている。 夜は、わいわいキッズ […]
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 障害がある人と共に ごんたのうどん 1月5日 ごんたのうどんは、毎月5日はうどんが安いとは、知らずに、お店に入った。 とろろうどんが400円だった。 美味しかった。 夜は、久しぶりの手話講座に参加。 ろうの方の人権を守る戦いに心が痛くなった。
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 議員として 今日から2023年の議員活動始めます 1月4日 昨日までは、のんびり過ごしていましたが、今日からはしっかり切り替えて、飯塚市役所に行きました。 1階のフロアは、多くの方がさまざまな手続きや相談にいらしていました。 私は、7階議員控室にて、事務整理。 やること […]
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 障害がある人と共に 福祉訪問美容 ハッピースさん 12月29日 今日は、マリンバ奏者白井小百合さんのランチライブにアルクカフェに行きました。 そこで、以前からの知人の方と久々にお会いできました。 その方は、娘さんと一緒に福祉訪問美容「ハッピース」のお仕事をしているとのこ […]
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 議員として 議員の仕事納め 12月28日 議員の仕事納めはないと毎年実感しますが、今年はさらに来年の選挙に向けてやることが盛りだくさん。 今日は、看板設置のお願いなどをまわりました。 「頑張ってください」とか「頑張ってますね」と言われ、元気になる。 […]
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 傍聴しました 図書館運営協議会傍聴 第三次学校安全に関する計画学習会オンライン参加 12月26日 飯塚市図書館運営協議会を傍聴した。図書館利用の状況が報告された。コロナ禍で昨年度よりは増加しているが、目標をどう考えているか、聞きたかった。 午後、ある自治会の方と話した。地域をどうやって盛り上げていこうか […]
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 遠賀川クリーンデイ ジョイフルで朝からスイーツ 12月25日 朝からスイーツ。 クリスマスだし、ちょっとご褒美で、スイーツを食べました。 その後、遠賀川のゴミ拾い。 今日は三人で頑張りました。 会議に出てから わいわいキッズの低学年例会。「おひさま劇場」。子どもたちの […]