コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2025年7月27日 / 最終更新日 : 2025年7月30日 金子 加代 遠賀川クリーンデイ

7/27 清掃活動2つ

  【7/27 清掃活動2つ】 ①朝7時からのけやき台自治会の一斉清掃。 いつもは8時からだけど、暑いので1時間早めての活動。早くなったにもかかわらず、参加者が多くて、いろんな方と久しぶりに会えました。自治会活動ができる […]

2025年7月26日 / 最終更新日 : 2025年7月30日 金子 加代 議会報告会

7/26 議会報告会と子ども夜市

【7/26 議会報告会 子ども夜市】 午後は、飯塚市議会の5.6月の議会を中心とした報告会を江口議長、兼本副議長、石川議員と共に行いました。参加者と話す時間を多く持てて大変有意義でした。 夜は、夏の飯塚の風物詩、と私が思 […]

2025年7月24日 / 最終更新日 : 2025年7月25日 金子 加代 傍聴しました

7/24 けやき台ラジオ体操からのスタート

【7/24 けやき台ラジオ体操参加】 地元自治会のラジオ体操が、この夏7/22から復活。私は今日から参加しました。 早く起きて、家事をし、ラジオ体操に参加。 青い空を参加した方たちと眺めて、一日スタート。 午前中は、飯塚 […]

2025年7月23日 / 最終更新日 : 2025年7月25日 金子 加代 視察しました

7/21.22.23 障害者の自立と政治参加をすすめるネットワーク 岐阜大会参加

【7.21.22.23 岐阜市視察】 障害者の自立と政治参加をすすめるネットワークの岐阜大会があり、岐阜メディアコスモスを視察しました。施設が素晴らしく、年齢に関わらず多くの人の居場所になっていることが実感できました。 […]

2025年7月16日 / 最終更新日 : 2025年7月25日 金子 加代 視察しました

7/16 MamaRizumu(ママリズム)見学

【7/16 MamaRizumu(ママリズム)見学】 飯塚市のお隣の福智町にある産前産後母子支援ステーションMamaRizumu(ママリズム)を見学に行きました。 事業概要、利用されている方の年齢、内容など大変わかりやす […]

2025年7月12日 / 最終更新日 : 2025年7月14日 金子 加代 フラワーデモ

7/11 フラワーデモ、7/12シングルマザーに関わる映画視聴

【7/11 新飯塚駅前 フラワーデモ】 参議院選挙中のフラワーデモ。 私は、性暴力は、身体的な暴力だけでなく、性を理由に精神的、経済的に差別することだと考えます。私は、政党には属してませんが、性別や年齢、国籍にかかわらず […]

2025年7月9日 / 最終更新日 : 2025年7月10日 金子 加代 研修会に参加しました

7/9 福岡県議会関係ハラスメント根絶のための議員研修参加

【7/9 福岡県議会関係ハラスメント根絶のための議員研修 参加】 飯塚市議会が閉会し、事務作業や相談で毎日過ごしてました。 今日は、福岡県議会主催の研修に参加しました。 講師は、小田恵理子さん、山口真一さんで、とてもわか […]

2025年6月22日 / 最終更新日 : 2025年6月23日 金子 加代 遠賀川クリーンデイ

6/22 遠賀川清掃 白井小百合さんマリンバ演奏

【6/22 遠賀川清掃 白井小百合さんマリンバ演奏】 雨が心配でしたが、毎月1回の遠賀川清掃をしました。暑くなったからか空のペットボトルが多かったです。スーパーなどのビニル袋は劣化して、チリチリになります。人間の体に入る […]

2025年6月21日 / 最終更新日 : 2025年6月22日 金子 加代 議員として

6/21 飯塚オートレース場

【6/21 飯塚オートレース場に行ってきました 】 メインスタンドが新しくなったので、見に行きました。議員になると、今まで知らなかったことを知る機会が増えます。

2025年6月20日 / 最終更新日 : 2025年6月21日 金子 加代 飯塚市議会

6/20 けやき台食堂開催

【6/20 けやき台食堂開催】 2ヶ月に一度の地域の食堂。 今回8回目で、当たり前に低学年の子が一人でやってくる。中学生が友だちとわいわい部活帰りにやってくる。高齢の男性が楽しそうに談笑している。ほっとする場所になってい […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 121
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,201)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (20)
    • ポスティング (12)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (49)
    • 傍聴しました (40)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (126)
    • 研修会を実施しました (23)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (19)
    • 議会報告会 (17)
    • 議員として (102)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (25)
    • 遠賀川クリーンデイ (22)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

8/17 手作り餃子とピーマン肉詰め
2025年8月17日
【8/16 かねこかよ通信25号ポスティング】
2025年8月16日
8/8 全国フェミニスト議員連盟サマーセミナーin 高松②
2025年8月8日
8/7 全国フェミニスト議員連盟サマーセミナー2025in 香川
2025年8月7日
8/4.5 財政のプロから学ぶ基礎研修in 博多
2025年8月5日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ