コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2020年2月21日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 金子 加代 活動報告

一般質問の日程が決まりました

令和2年第1回定例会の一般質問の日程が決まりました。私は3/4の2番目。 今回は、1で、乳児とその保護者への支援として、何が必要なのか、保健師がどれだけ大切なのか、 2で、今の白旗山周辺が乱開発しているメガソーラーでどれ […]

2020年2月20日 / 最終更新日 : 2020年2月20日 金子 加代 活動報告

1歳半健診に行きました

今日は、一般質問の通告〆切日。 今回は、母子保健計画を取り上げる。 保健師さんがどれだけ大変なのか4ヶ月健診、8ヶ月健診で分かった。 飯塚市の未来のために市民と向き合う姿に感謝。 今回の一般質問は、そこを基盤にすえて、飯 […]

金子通信2号−2のサムネイル
2020年2月19日 / 最終更新日 : 2020年5月15日 金子 加代 通信

やっと2号が出ます

かねこかよ通信№2がやっと出ます。 伝えたいことがたくさん、写真を撮ってない、この2つのために、字ばかりになりました。読みやすい、わかりやすい通信を作りたいと思うのですが、まだまだ。 まずは、3号。つくります。 &nbs […]

2020年2月19日 / 最終更新日 : 2020年2月19日 金子 加代 活動報告

議会運営委員会、サンアビ運営委員会、そして、夜は議会にむけての語る会

昨日は、議会運営委員会、サンアビ運営委員会、そして、議会にむけての話し合いと、話し合いをたくさん持ちました。 議会運営委員会は、20分で終わりましたが、私が気になる議案もいくつかありました。 それを持ち帰って、夜、話し合 […]

2019年7月8日 / 最終更新日 : 2019年7月8日 金子 加代 活動報告

「作兵衛さんと日本を掘る」

7月8日(月)。   今日は三井マリ子さんを飯塚市役所に案内し、その後、空港へお送りしました。パワーのある、親しみやすい方でした。 そして、天神のKBCシネマで、「作兵衛さんと日本を掘る」を観ました。 作兵衛さんの大きな […]

2019年7月7日 / 最終更新日 : 2019年7月7日 金子 加代 活動報告

三井マリ子さんの講演会

7/7(日)。 三井マリ子さんの講演会。テンポがよくて、わかりやすくて、対等で、気持ちいい時間でした。ステキな方でした。 生き生きしてて、元気をもらえた。こんならふうに生きていきたいと思った。 どうして、ノルウェーで出来 […]

2019年7月4日 / 最終更新日 : 2019年7月4日 金子 加代 活動報告

議会が終わりました。

7月4日(木) さきほど、議会が終わりました。 終わってしまえば、あっけない。びっくりしたこともたくさん、頭にきたこともあり、これから、どう進んでいくか、たくさん考えました。 改めて思ったことは、私一人ではできない。って […]

2019年7月1日 / 最終更新日 : 2019年7月1日 金子 加代 活動報告

福祉文教委員会にて、所管事務調査しました

7月1日(月)。 今日は、福祉文教委員会。 私は、学校においてどんな暴力の学習がされているか所管事務調査しました。どうも私の質問内容は、今までの議員がやってきた内容ややり方と違うようで、ビックリする様子や真剣にきいてくれ […]

2019年6月30日 / 最終更新日 : 2019年6月30日 金子 加代 活動報告

6月30日(日)。 盛りだくさんの一日でした。 ①白旗山の自然を未来に繋ぐ住民大会たくさんの方の参加があり、嬉しかった。人が安心して生活するようにすること。それが、何より大切。メガソーラーの問題は、全国あちこちで起きてい […]

2019年6月27日 / 最終更新日 : 2019年6月27日 金子 加代 活動報告

一般質問。

6月27日(木)。 議会にて初めての一般質問をしました。 内容は、DV防止、防災、メガソーラー2つ。 今がちょうど男女共同参画週間で、とても感慨深いものがあります。 たくさんの方が傍聴に来てくれました。 満員になり、椅子 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 117
  • ページ 118
  • ページ 119
  • …
  • ページ 121
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,201)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (20)
    • ポスティング (12)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (49)
    • 傍聴しました (40)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (126)
    • 研修会を実施しました (23)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (19)
    • 議会報告会 (17)
    • 議員として (102)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (25)
    • 遠賀川クリーンデイ (22)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

8/17 手作り餃子とピーマン肉詰め
2025年8月17日
【8/16 かねこかよ通信25号ポスティング】
2025年8月16日
8/8 全国フェミニスト議員連盟サマーセミナーin 高松②
2025年8月8日
8/7 全国フェミニスト議員連盟サマーセミナー2025in 香川
2025年8月7日
8/4.5 財政のプロから学ぶ基礎研修in 博多
2025年8月5日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ