コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

議員として

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 議員として
2022年2月27日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 議員として

予算特別委員会質疑通告間に合いました

2月25日 議会が始まると、一般質問、所管事務調査の準備のための調査(市民の方に話を聞く、国の動向、法律、現在の市の状況、先進地の取り組み)をしたり、担当課と打ち合わせをしたりと忙しくなる。 それに3月議会は予算特別委員 […]

2022年2月27日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 議員として

今日から3月議会が始まりました

2月22日 3月議会は、予算内特別委員会があるので、長い期間開会している。 一般質問の内容を整理したり、打ち合わせしたり、市民の方の声をきいたり、法律や国の施策を読んだり、となかなか忙しい。 ある議員が、諦めない、と言っ […]

2022年2月3日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 議員として

絵画と写真でみる「炭都の記憶」展②

1月28日 タイトルの展示が、今日までだったので、用事の合間に寄ってみた。 絵画では、丁寧に繊細に人の表情が印象的だった。写真は、事実が率直にそのままに伝わってきた。 飯塚がどのように栄えてきたのか伝わった。 午後は、近 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 10
  • ページ 11

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (5)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (10)
  • 暮らしの中で (99)
  • 活動報告 (1,231)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (21)
    • ポスティング (12)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (51)
    • 傍聴しました (40)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (37)
    • 研修会に参加しました (135)
    • 研修会を実施しました (25)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (20)
    • 議会報告会 (18)
    • 議員として (103)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (25)
    • 遠賀川クリーンデイ (24)
    • 障害がある人と共に (51)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (14)

最新記事

【11/25 12月議会の一般質問通告書を提出しました】
2025年11月25日
【11/21〜24 充実の週末でした】
2025年11月24日
【講演会のお知らせ〜11/24〜】
2025年11月19日
ノルウェーの選挙制度から考えることがたくさんありそうです!
2025年11月18日
【11/17 まごころ製品販売会at 飯塚市役所】
2025年11月17日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ