2021年10月5日 / 最終更新日 : 2021年10月5日 金子 加代 活動報告ミルク畑のジェラート、サイコーです^_^ 10月2日 午前中はドラマスクールの見守り。 コロナ禍で、何より人といる事が居心地よいと思えることが大切だと思いました。 午後は、田川市のつくしの里で行われた「旧優生保護法福岡裁判学習会」に参加。 強制的に子どもを持てな […]
2021年10月2日 / 最終更新日 : 2021年10月2日 金子 加代 活動報告今日から緊急事態宣言解除 10月1日 緊急事態宣言が解除されたので、コスモスコモンや頴田の子育て支援センターに行って来ました。 どちらの職員も今までよりずっと楽しそうにイキイキと動かれていました。 人は、人の中で暮らしている、当たり前だけど、改め […]
2021年10月2日 / 最終更新日 : 2021年10月2日 金子 加代 活動報告市民の方のお話を聞きました 9月30日 午前中は母の歯科同行。 午後から、交流センターやコミュニティセンターに行き、市民の方の声を職員に伝えたり、市役所担当課に電話したりして、過ごす。 市民の生活に寄り添って話を聴ける職員と出会えると、心から嬉しく […]
2021年9月30日 / 最終更新日 : 2021年9月30日 金子 加代 活動報告一緒に仕事がしたい方と会いました🥰 9月29日 今日は、飯塚市内の自治会の問題について、住民の方と話しました😊 その方が話すには、地域の方が、安心して暮らしていけるように小さな困り事を変えていけることがあるし、それができると嬉しい😊 と。 私も同感✨ この […]
2021年9月30日 / 最終更新日 : 2021年9月30日 金子 加代 活動報告まずは、カバンの整理から 9月28日 午前中、まずはカバンの整理。議会が終わると、机の上もカバンの中も書類でいっぱいになる。そして、持ち歩くカバンやバッグが増えていく。 今日はリセットのためにカバンをひとつ整理した。 誰かが、カバンの大きさはその […]
2021年9月28日 / 最終更新日 : 2021年9月28日 金子 加代 活動報告9月議会が終わりました 9月27日 今日、9月議会が終わりました。決算特別委員会があり、初日から最終日までが長く感じました。 今日は、総合評価方式による入札についての請願が可決された事が印象的でした。 賛成14で可決。議員定数28で、今日は一人 […]
2021年9月27日 / 最終更新日 : 2021年9月27日 金子 加代 活動報告遠賀川河川敷ゴミ拾い 9月26日 毎月最終日曜日の10時から11時間まで、コスモスコモン付近の遠賀川河川敷でゴミ拾いをしている。 今日は、そのゴミ拾いの日。 毎回びっくりするような種類のゴミがある。今回びっくりしたゴミは、バーベキュー後のゴミ […]
2021年9月27日 / 最終更新日 : 2021年9月27日 金子 加代 活動報告想夫恋のシソのせ焼きそば 9月25日 朝2時間ポスティング。 その後、立場の違う議員と障害のサービスについて議論した。 ゆっくり事務作業して、おなかがすき、 想夫恋の焼きそば。
2021年9月25日 / 最終更新日 : 2021年9月25日 金子 加代 活動報告ようやく元気が戻ってきました😊 9月24日 ムカデに刺されて昨日までは何かとやる気が起こらず、集中力もなかったが、今日は、元気になってきた。 飯塚市役所の気になる事業を行う担当課に連絡して、話をきいたり、市民の声を伝えたりと、あっと言う間に時間は過ぎた […]
2021年9月25日 / 最終更新日 : 2021年9月25日 金子 加代 活動報告お茶会になりました 9月23日 緊急事態宣言で、人と会う事ができにくい日が続いている。 今日は、午後から子どもNPOセンター福岡の「ふくおかこども白書2021」発刊の集いがオンラインで行われていた。 残念ながら、WiFiの状況が悪く、途中で […]