コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 議員として

今日から2023年の議員活動始めます

1月4日 昨日までは、のんびり過ごしていましたが、今日からはしっかり切り替えて、飯塚市役所に行きました。 1階のフロアは、多くの方がさまざまな手続きや相談にいらしていました。 私は、7階議員控室にて、事務整理。 やること […]

2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 障害がある人と共に

福祉訪問美容 ハッピースさん

12月29日 今日は、マリンバ奏者白井小百合さんのランチライブにアルクカフェに行きました。 そこで、以前からの知人の方と久々にお会いできました。 その方は、娘さんと一緒に福祉訪問美容「ハッピース」のお仕事をしているとのこ […]

2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 議員として

議員の仕事納め

12月28日 議員の仕事納めはないと毎年実感しますが、今年はさらに来年の選挙に向けてやることが盛りだくさん。 今日は、看板設置のお願いなどをまわりました。 「頑張ってください」とか「頑張ってますね」と言われ、元気になる。 […]

2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 傍聴しました

図書館運営協議会傍聴 第三次学校安全に関する計画学習会オンライン参加

12月26日 飯塚市図書館運営協議会を傍聴した。図書館利用の状況が報告された。コロナ禍で昨年度よりは増加しているが、目標をどう考えているか、聞きたかった。 午後、ある自治会の方と話した。地域をどうやって盛り上げていこうか […]

2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 遠賀川クリーンデイ

ジョイフルで朝からスイーツ

12月25日 朝からスイーツ。 クリスマスだし、ちょっとご褒美で、スイーツを食べました。 その後、遠賀川のゴミ拾い。 今日は三人で頑張りました。 会議に出てから わいわいキッズの低学年例会。「おひさま劇場」。子どもたちの […]

2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 研修会に参加しました

投票率90%オーストラリアの選挙

12月23日 朝から一日中雪が降っていて、車に乗ることが怖くて、一日家にいました。 少し4月に向けた準備ができました。 ゆっくりすることは大切だと実感しました。 夜は、GPR(楽しく比例制をめざす会)主催のオンライン講座 […]

2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 障害がある人と共に

今年最後の手話基礎講座

12月22日 午前中は近隣自治体の議員との情報交換。一つの事業について、具体的な取組について比較して考える。 自治体の中で考えることも大切だが、違う自治体の取組を聞くのも、面白い。職員へのアプローチの仕方を考えることがで […]

2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 研修会に参加しました

クリスマスツリーの飾りをいただきました

12月20日 今年は全くクリスマスグッズを飾らないままいました。今日、友人から手作りのクリスマスツリーをいただきました。 嬉しいです。 午前中、知人と子育ての話をして、午後は事務作業。 夕方から会議。 夜は、楽しく比例制 […]

2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 子どものこと

直方イオンに行きました

12月18日 筑豊地区で子どもに関する活動をされている団体がPRをされていました。 Children First FUKUOKA やパープルエイド、里親制度についての活動で、知人が頑張っていて嬉しくなりました。

2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 議員として

飯塚市議会 100条委員会の請願採択され委員が決まりました。

12月16日 議会最終日、「新体育館移動式観覧席の入札に係る官製談合等調査特別委員会を設置に関する決議」が可決されました。 18時過ぎにようやく委員会の11人が決まりました。 6月議会で、否決された新体育館移動式観覧席の […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 35
  • ページ 36
  • ページ 37
  • …
  • ページ 117
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (7)
  • 暮らしの中で (95)
  • 活動報告 (1,167)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (19)
    • ポスティング (10)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (48)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (34)
    • 研修会に参加しました (116)
    • 研修会を実施しました (22)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (15)
    • 議会報告会 (15)
    • 議員として (100)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (20)
    • 障害がある人と共に (44)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (7)

最新記事

新飯塚駅にてフラワーデモ
2025年5月9日
5/8 ポスティング継続中
2025年5月8日
5/5 かねこかよ通信ポスティング
2025年5月5日
かねこかよ通信特別号できました
2025年5月1日
4/27 遠賀川清掃といいづか男女共同参画推進ネットワーク総会参加
2025年4月27日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ