コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2025年10月6日 / 最終更新日 : 2025年10月12日 金子 加代 視察しました

【10/6 みんなのおうち見学・お月見会参加】

【10/6 みんなのおうち見学・お月見会参加】 飯塚市内のフリースクール「みんなのおうち」施設見学会に参加しました。 こどもたちが自分のことを大切にでき、まわりの人とも協調できるような仕組みがあって、その仕組みがとてもさ […]

2025年10月2日 / 最終更新日 : 2025年10月12日 金子 加代 研修会に参加しました

【10/2 北欧の選挙報告を受けて】

日本の選挙の違いに唖然とします。 まずは世界で起きてることを知ることから始めます。

2025年9月30日 / 最終更新日 : 2025年10月12日 金子 加代 飯塚市議会

【飯塚市議会第4回定例会(9月議会)閉会しました】

【飯塚市議会第4回定例会(9月議会)閉会しました】  昨日9/30、9月議会が閉会しました。  昨日は、議会の最終日でしたが、議会運営委員会、常任委員会が機能しておらず、10:00から全員で議案審議の途中から始めました。 […]

2025年9月27日 / 最終更新日 : 2025年10月12日 金子 加代 子どものこと

【9/27 子ども夜市寄付報告会】

【9/27 子ども夜市寄付報告会】  飯塚の本町商店街で7/26に行われた子ども夜市の寄付報告会が庄内交流センターで行われ、参加しました。  これは、子ども夜市に出店しているお店の売り上げの一部を集め、寄付先を決めて、寄 […]

2025年9月26日 / 最終更新日 : 2025年10月12日 金子 加代 遠賀川クリーンデイ

9/26 『ミュージカル洪水の前』鑑賞』】【9/27 花火大会後の清掃活動】

【9/26 『ミュージカル洪水の前』鑑賞』 議会が終わって、花火大会にするか悩んだ末、飯塚市民劇場主催の『ミュージカル洪水の前』を観に行きました。終わりがかなり衝撃的でした。 戦争の前の日常があまりに楽しく描かれていただ […]

2025年9月24日 / 最終更新日 : 2025年9月28日 金子 加代 研修会に参加しました

9/24 5ブロック地域包括ケアシステム推進協議会発足10周年記念イベント参加

【9/24 5ブロック地域包括ケアシステム推進協議会発足10周年記念イベント参加】 今日は、飯塚市議会の決算特別委員会1日目。 終了後、イベントに参加しました。 飯塚市、嘉麻市、桂川町がこの地域包括ケアシステムに取り組ん […]

2025年9月23日 / 最終更新日 : 2025年9月28日 金子 加代 研修会に参加しました

9/23 DVと児童虐待講演会 手話言語の国際デーin飯塚参加

【9/23 DVと児童虐待講演会 手話言語の国際デーin 飯塚参加】 ⚪︎DVと児童虐待〜CAPプログラムの視点から〜  講師の田原泉さんは、CAPプログラムのこどもも様子や日本の法令についてわかりやすく話されました。C […]

2025年9月22日 / 最終更新日 : 2025年9月28日 金子 加代 障害がある人と共に

9/22 ソフトバンクホークスの応援に行きました

【9/22 ソフトバンクホークスの応援に行きました】  ソフトバンクホークスの応援にみずほPayPay ドーム福岡に行きました。ソフトバンクホークスにはメセナシートという制度があり、ものです。私は、ぽれぽれの会(障がいを […]

2025年9月19日 / 最終更新日 : 2025年9月20日 金子 加代 研修会に参加しました

9/19 鈴木宣弘さんの講演会に参加

【9/19 鈴木宣弘さんの講演会に行きました】 議会は、昨日に引き続き、委員会ではなく全員での議案審議。 その後、テレビでよく見かける鈴木宣弘さんの講演会に行きました。内容は、日本の農業が危機的状況だというもの。 戦争は […]

2025年9月18日 / 最終更新日 : 2025年9月20日 金子 加代 飯塚市議会

9/18 ゴーヤのスムージーでパワーアップ!

【9/18 一般質問と議案の補足説明、質疑】 今日は、二人の議員の一般質問の後、議案の補足説明と質疑。委員会が動いていないため、議員全員で、補足説明を聞き、質疑しています。 帰宅後、ホークスの試合を見て、元気をもらい、ゴ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 123
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (2)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (10)
  • 暮らしの中で (99)
  • 活動報告 (1,224)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (20)
    • ポスティング (12)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (50)
    • 傍聴しました (40)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (37)
    • 研修会に参加しました (134)
    • 研修会を実施しました (24)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (20)
    • 議会報告会 (18)
    • 議員として (102)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (25)
    • 遠賀川クリーンデイ (24)
    • 障害がある人と共に (49)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (14)

最新記事

【11/9 二瀬交流センターまつり】
2025年11月9日
【11/8 嘉麻市議会報告会 参加】
2025年11月8日
11月はイベント盛りだくさん!
2025年11月5日
【11/4 飯塚市学校開放日】
2025年11月4日
【10/31 けやき台食堂】
2025年10月31日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ