コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 金子 加代 活動報告

私たちのまちは私たちが変える

2月15日。 今日は、飯塚男女共同参画推進事業「私たちのまちは私たちが変える」で、福岡県会議員の後藤香織さんと福岡市議会議員の成瀬穫美さんで、パネルディスカッションをした。ディスカッションの流れは、過去、現在、未来とした […]

2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 金子 加代 活動報告

福岡女性議員研修に参加して、知恵をいただきました。

2月13日 福岡県庁で、福岡女性議員研修に参加しました。 午前、午後ともに素晴らしかった。 自立とは?支援とは? 考えました

2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 金子 加代 活動報告

8ヵ月健診に来て、子どもの笑顔に元気をもらいました

2月12日 先週に引き続き、8ヵ月健診に行きました。 8ヵ月の子どもは、相手の顔を見て、訴えてるのが、心にささりました。 この子たちに恥ずかしくないおとなになろうと思いました。

2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 金子 加代 活動報告

子ども・子育て会議

2月8日 子ども・子育て会議を傍聴した。 子育てに関わる人で話しているのは大切だが、子どもは何をしてもらいたいのだろう、それをきくためには、どうしたらいいのか。方法はある。 身近な子どもの話を聴けるおとなを増やすこと、 […]

2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 金子 加代 活動報告

4ヵ月健診に行きました

2月7日 飯塚市の4ヵ月健診に行きました。 何より4ヵ月の子どもはかわいいし、イキイキしています。 笑っても、泣いても、かわいい。 そのままでいい、そこにいるだけで、周りを幸せにする力があります。 子育てを頑張ろうとして […]

2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 金子 加代 活動報告

福祉文教委員会で、保育行政など討議

2月6日 今日は、福祉文教委員会。 保育行政について、また、教職員の働き方などについて報告。 教師の働き方改革の協議会などにも男性ばかり。女性の視点、って毎回言わないと入らない。 あきらめず、コツコツやるしかない。話すし […]

2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 金子 加代 活動報告

ぽれぽれの会の新年会で、ほっとします。

1月27日 毎年恒例のぽれぽれの会の新年会。 子どもも大きくなり、仲間も今年は3人が成人を迎えます。 ぽれぽれの会ができて、仲間ができ、一緒にいる時間、場所ができました。 もう親とか子どもとかでなく、一緒に社会を考える仲 […]

2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 金子 加代 活動報告

いいづか男女共同参画ネットワーク新年交流会

1月25日 今日は、午後からいいづか男女共同参画推進ネットワークの新年交流会に参加した。 穏やかな空気がとても居心地よかった。 会員の手作り料理もあり、ほっと空気になった。 お話しもたくさんできた。 SDGsについても学 […]

2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 金子 加代 活動報告

4ヶ月健診見学しました

飯塚市の4ヶ月健診に行きました。 飯塚市にこんなにたくさんの赤ちゃんと保護者がいるんだと嬉しくなりました。 画像は撮らないでいましたが、とても元気づけられました。 また、ブックスタートで、絵本の配布と図書館の紹介がボラン […]

2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 金子 加代 活動報告

飯塚市地域防災リーダー研修、全て受講しました

1月8日 飯塚市地域防災リーダー研修を全て受けました。毎年のように自然災害があり、それも甚大化している。そして。年明けからすごい風。とても、1月の風と思えない。 まずは、日頃から人とつながり、気象や地域の情報を持つこと。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 113
  • ページ 114
  • ページ 115
  • …
  • ページ 121
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (9)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,203)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (20)
    • ポスティング (12)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (50)
    • 傍聴しました (40)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (126)
    • 研修会を実施しました (24)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (19)
    • 議会報告会 (17)
    • 議員として (102)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (25)
    • 遠賀川クリーンデイ (22)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

9/16 一般質問終わりました
2025年9月16日
9/7 福岡県女性消防操法大会参加
2025年9月7日
8/25 かねこかよと飯塚を考える学習会を開催しました
2025年8月25日
8/17 手作り餃子とピーマン肉詰め
2025年8月17日
【8/16 かねこかよ通信25号ポスティング】
2025年8月16日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ