コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

障害がある人と共に

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 障害がある人と共に
2025年1月16日 / 最終更新日 : 2025年1月17日 金子 加代 障害がある人と共に

1/15.16.障害者の自立と政治参加をすすめるネットワーク大牟田大会参加

【1/15.16 障害者の自立と政治参加をすすめるネットワーク大牟田大会】 15日は、障害のある議員や関係者の大会が大牟田であり、大牟田市の新しい体育館「おおむたアリーナ」を視察しました。16日は、政策的意見交換会。 と […]

2024年12月14日 / 最終更新日 : 2024年12月16日 金子 加代 障害がある人と共に

12/14 合理的配慮の対応講座 聴覚障害者協会と市役所との懇談会に参加

【12/14 合理的配慮のお話 聴覚障害者協会の方と市との懇談会に参加】 午前中は、飯塚市生涯学習課主催の「合理的配慮の対応」講座。担当課が障がい福祉課でなく、生涯学習課であることに何より感銘を受けました。 いろんなとこ […]

2024年12月7日 / 最終更新日 : 2024年12月8日 金子 加代 障害がある人と共に

【12/7 サン・アビリティーズいいづか ふれあいアートフェスタ】

【12/7 サン・アビリティーズいいづか ふれあいアートフェスタ】 障害者週間のイベントがサンアビで行われていました。たくさん話せて笑って帰りました。 素敵な作品も買えました。

2024年12月4日 / 最終更新日 : 2024年12月5日 金子 加代 障害がある人と共に

飯塚市役所1階のイエローリボンが素敵です

  【12/3〜9 障がい者週間】 飯塚市役所1階に、国際ソロプチミスト飯塚さんによりイエローリボンのツリーが飾られてました。12月になり、時の流れがとても早く感じます。議会では、明日から一般質問。 市役所や家で黙々準備 […]

2024年8月19日 / 最終更新日 : 2024年8月27日 金子 加代 障害がある人と共に

8/19 ふくや、チャノトリコに行きました

8/19  飯塚バスターミナル前の「ふくや」さんに寄りました。障害のある方や障害のある方に関わる方のポストカードが置いてありました。無料で持ち帰られるとのことです。ふくやさんは、福岡県男女共同参画表彰の第1回受賞企業でも […]

2024年4月22日 / 最終更新日 : 2024年4月25日 金子 加代 障害がある人と共に

4/22 福岡市の社会福祉法人の見学

4/22  障がい者より良い暮らしネットさまよりご案内いただき、福岡市の二つの障害のあるひとたちの事業所を見学させていただきました。 ①社会福祉法人 明日に向かって  「ICTと芸術活動」を通じて障害のある人が豊かに暮ら […]

2024年4月16日 / 最終更新日 : 2024年4月17日 金子 加代 障害がある人と共に

4/16 障害者の自立と政治参加をすすめるネットワークに参加

4/16  障害者の自立と政治参加をすすめるネットワークの九州ブロック大牟田大会に参加しました。九州のメンバーで集まり、日頃の活動について話し、大牟田市居住支援協議会の牧嶋さんの実践についてお聴きしました。現場に入ってい […]

2024年4月5日 / 最終更新日 : 2024年4月6日 金子 加代 障害がある人と共に

LanLanから取材を受けました

筑豊地区の福祉に特化したフリーペーパーLanLanから、4月1日より事業者へ義務化される合理的配慮について取材を受けました。 表紙のイラストも素敵です。 LanLanは市役所にも置いてるとのことです。

2023年12月7日 / 最終更新日 : 2024年1月29日 金子 加代 障害がある人と共に

12/3から9まで、障がい者週間です

飯塚市役所にも、市内の障害のある人たちの様々な作品の展示があってます。なかなか素敵な展示です。 私は、議会で10:00から17:00まで7階にいました。

2023年12月4日 / 最終更新日 : 2024年1月29日 金子 加代 障害がある人と共に

12/3〜9は障害者週間

飯塚市役所の1階エレベーター前にイエローリボンのツリーが、国際ソロプチミスト飯塚さんにより飾られています。 今日は、嘉飯桂つばさの会で、小さな折り紙クリスマスツリーをいただきました。 あと2週間、議会でがんばります! ま […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 5
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (7)
  • 暮らしの中で (95)
  • 活動報告 (1,164)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (18)
    • ポスティング (8)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (48)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (34)
    • 研修会に参加しました (116)
    • 研修会を実施しました (22)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (15)
    • 議会報告会 (15)
    • 議員として (100)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (20)
    • 障害がある人と共に (44)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (7)

最新記事

かねこかよ通信特別号できました
2025年5月1日
4/27 遠賀川清掃といいづか男女共同参画推進ネットワーク総会参加
2025年4月27日
4/26 かねこかよ活動報告会
2025年4月26日
4/25 けやき台食堂
2025年4月25日
4/23 かねこかよ通信24号できました
2025年4月23日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ