コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

研修会に参加しました

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 研修会に参加しました
2025年10月11日 / 最終更新日 : 2025年10月12日 金子 加代 研修会に参加しました

【全国都市問題会議2日目】

【全国都市問題会議2日目】 今日は、パネルディスカッション。 企業、行政、大学、市民活動という立場から、いろんなお話が聞けました。 諦めず、長い目でまちづくりをしていくことが大切だと大事と思いました。 今回いただいた冊子 […]

2025年10月10日 / 最終更新日 : 2025年10月12日 金子 加代 研修会に参加しました

【全国都市問題会議で宇都宮に来てます】

【全国都市問題会議で宇都宮に来てます】 「成熟社会の都市のかたち〜コンパクトで持続可能なまちづくり〜」という副題の講演会で、宇都宮市長をはじめ、5人の方の講演を聴きました。 少子高齢化の中で、公共交通をどうするのか、地域 […]

2025年10月7日 / 最終更新日 : 2025年10月12日 金子 加代 研修会に参加しました

【すごい!飯塚市男女共同参画推進事業】

【すごい!飯塚市男女共同参画推進事業】 飯塚市には男女共同参画推進事業があり、10,11月には、いいづか男女共同参画推進ネットワークが主催して、素晴らしい講師をお呼びして、講演会が行われます。 一緒にジェンダー平等を学び […]

2025年10月2日 / 最終更新日 : 2025年10月12日 金子 加代 研修会に参加しました

【10/2 北欧の選挙報告を受けて】

日本の選挙の違いに唖然とします。 まずは世界で起きてることを知ることから始めます。

2025年9月24日 / 最終更新日 : 2025年9月28日 金子 加代 研修会に参加しました

9/24 5ブロック地域包括ケアシステム推進協議会発足10周年記念イベント参加

【9/24 5ブロック地域包括ケアシステム推進協議会発足10周年記念イベント参加】 今日は、飯塚市議会の決算特別委員会1日目。 終了後、イベントに参加しました。 飯塚市、嘉麻市、桂川町がこの地域包括ケアシステムに取り組ん […]

2025年9月23日 / 最終更新日 : 2025年9月28日 金子 加代 研修会に参加しました

9/23 DVと児童虐待講演会 手話言語の国際デーin飯塚参加

【9/23 DVと児童虐待講演会 手話言語の国際デーin 飯塚参加】 ⚪︎DVと児童虐待〜CAPプログラムの視点から〜  講師の田原泉さんは、CAPプログラムのこどもも様子や日本の法令についてわかりやすく話されました。C […]

2025年9月19日 / 最終更新日 : 2025年9月20日 金子 加代 研修会に参加しました

9/19 鈴木宣弘さんの講演会に参加

【9/19 鈴木宣弘さんの講演会に行きました】 議会は、昨日に引き続き、委員会ではなく全員での議案審議。 その後、テレビでよく見かける鈴木宣弘さんの講演会に行きました。内容は、日本の農業が危機的状況だというもの。 戦争は […]

2025年8月7日 / 最終更新日 : 2025年8月9日 金子 加代 研修会に参加しました

8/7 全国フェミニスト議員連盟サマーセミナー2025in 香川

【8/7 全国フェミニスト議員連盟サマーセミナー2025on 香川①】 今までオンライン参加だったフェミニスト議員連盟のセミナーに、リアル参加。 お名前とお顔は知っていた方にお会いできてお話しできました。 講師の高橋純子 […]

2025年8月5日 / 最終更新日 : 2025年8月5日 金子 加代 研修会に参加しました

8/4.5 財政のプロから学ぶ基礎研修in 博多

【8/4.5 財政のプロから学ぶ基礎研修in博多】 2日間、財政についての研修を受けました。 とてもわかりやすい研修で、今まで漠然と理解していたことがスッキリとしました。同時に、議員としてやらなくてはいけないことが明確に […]

2025年8月2日 / 最終更新日 : 2025年8月3日 金子 加代 研修会に参加しました

8/2 知りたい!聞きたい!飯塚市の保育施設 参加

【8/2 飯塚市子育て支援センター合同育児講座】 午前中は、穂波交流センターで行われた講座「知りたい!聞きたい!飯塚市の保育施設」に行きました。今の保育施設は、保育所、こども園、幼稚園、届出保育所施設などがあり、初めてこ […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 14
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (2)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (9)
  • 暮らしの中で (97)
  • 活動報告 (1,220)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (20)
    • ポスティング (12)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (50)
    • 傍聴しました (40)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (36)
    • 研修会に参加しました (133)
    • 研修会を実施しました (24)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (20)
    • 議会報告会 (17)
    • 議員として (102)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (25)
    • 遠賀川クリーンデイ (24)
    • 障害がある人と共に (48)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (14)

最新記事

【10/20 いいづか男女共同参画推進ネットワーク会員議員との懇談に参加】
2025年10月20日
【10/19 アイ遠賀川、飯塚女神輿参加】
2025年10月19日
【10/12.13 コスモス種まき、みんなの健幸・福祉のつどい参加】
2025年10月13日
【全国都市問題会議2日目】
2025年10月11日
【全国都市問題会議で宇都宮に来てます】
2025年10月10日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ