7/16 MamaRizumu(ママリズム)見学

【7/16 MamaRizumu(ママリズム)見学】
飯塚市のお隣の福智町にある産前産後母子支援ステーションMamaRizumu(ママリズム)を見学に行きました。
事業概要、利用されている方の年齢、内容など大変わかりやすく話していただきました。
いろんな困難を抱えながら、出産・子育てをされている方、また、やむなく中絶を選んだ方にそれぞれの支援をしていくことの大変さが伝わってきました。
お話してくださった男性所長が、「DVなどで駆け込む被害者の女性は、逃げてほっとするのではない、生活用品だけでなく、親や友人、恋人などすべて捨てて、マイナスの人生から始めないといけない。一方で加害の男性は何も変わらず、また被害者を作っていく。おかしいです」と言っていたのが心に残りました。
被害者をどう守るか、という視点とともに、加害者を作らないために、再発防止をどうするのか、を社会全体で考えることが必要だと思います。